• このエントリーをはてなブックマークに追加

将棋「4強」の新時代が到来

61

2020年08月21日 07:30 時事通信社

  • 世代交代の時期なんでしょうねぇ。
    • 2020年08月21日 15:07
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 後生畏るべし
    • 2020年08月21日 15:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 意味不明。今この瞬間、八冠を4人で分け合う状態になっただけで、4人だけが強い訳じゃない。木村九段も羽生九段も健在。佐藤九段や広瀬八段や菅井八段や斎藤八段とか非常に層が厚い。
    • 2020年08月21日 10:47
    • イイネ!15
    • コメント0
  • こんなの今意味あるかなTVで誰だったか将棋師が解説で藤井8段は一戦ごとに強くなってる過渡期で1強になるかもしれない
    • 2020年08月21日 22:36
    • イイネ!7
    • コメント9
  • ひふみんも当時は凄かったんだろうねぇー。
    • 2020年08月21日 12:34
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 【将棋】×4強○藤井最強時代到来�ŵ�ただし羽生世代まだまだ健在�ŵ�また、永瀬二冠もさらなる躍進の可能性あり�ŵ�
    • 2020年08月21日 08:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 新進気鋭の藤井二冠だけではないし、タイトルホルダー以外にも強い人はいるだろ(^^; 古豪の復活も面白そうだし、明るく楽しい話題が欲しい!
    • 2020年08月21日 13:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 月下の棋士より凄い。野球の大谷といい、漫画を軽々超えてくるから凄いわ。
    • 2020年08月21日 12:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「チャイルドブランド」と言われた羽生世代ももう50代か。。
    • 2020年08月21日 10:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 8冠独占永世8冠も、もはや時間の問題。藤井二冠が快挙を達成するたび大量の報道で、わが息子らが将棋をしたがる。18歳で、老若男女に希望を与える類稀なる超天才。二冠戴冠、おめでとう!
    • 2020年08月21日 07:37
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 藤井二冠は9月に順位戦で谷川浩司九段と対戦するそうだ。谷川九段はB級2組にまで落ちていたんだね。羽生九段も2年間無冠。まさに谷川九段の言う「実績は無意味」いまの実力の世界だ。
    • 2020年08月21日 23:34
    • イイネ!3
    • コメント8
  • 四天王
    • 2020年08月21日 21:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同い年の木村さんが負けたのは残念でした。でも、藤井君以外にも、天彦や羽生さんもいるし、藤井てんてーもいます�����面白い時代だと思いますexclamation
    • 2020年08月21日 14:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • おもしろくなってきた����ʴ򤷤����
    • 2020年08月21日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定