• このエントリーをはてなブックマークに追加

九州「大河川含め氾濫の危険」

100

2020年09月05日 17:01 時事通信社

  • スーパーに行ったら、パンと、カップラーメン系、水、茶はなかった( `ー´)ノポカリは、いっぱいあった。明日午前中に避難所開設らしい。
    • 2020年09月05日 17:39
    • イイネ!40
    • コメント6
  • いのちだいじに! で、早めに避難してほしいと思う。暴風雨の中避難するのは難しいから。
    • 2020年09月05日 17:37
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 気圧が異常に低いんで、海水が吸い上げられて、高潮になるらしいです( `ー´)ノそれに、風が吹き上げて、水が来るみたいです。
    • 2020年09月05日 17:35
    • イイネ!23
    • コメント3
  • キヨーモアシタモアカサカテイダーP(*≧∀≦*)ψ タマゲナイナア( ̄〜 ̄;)
    • 2020年09月05日 20:07
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 弱り目に祟り目����前回、被災した地域が無事でありますように��ʥѡ�����������������ӻ�����
    • 2020年09月05日 17:20
    • イイネ!12
    • コメント2
  • これは沖縄や九州だけに限ったことではない。近畿、中部、関東だって気象状況によって、被災する可能性がある。この大型の台風で死者が出ない法整備と補償、体制を整えねば、行政府と立法府は存在
    • 2020年09月05日 18:53
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 安倍総理も総裁選に出馬する3人も台風のことに全然言及しないね。安倍は病気で辞任とほざきながら、総裁選の裏で在任中敵基地攻撃能力保有の方向性示す意向を固めたらしい。仮病を隠さないのか?
    • 2020年09月05日 17:13
    • イイネ!11
    • コメント43
  • 準備と、はやめの非難を。政府や自治体は、避難所における新型コロナ対策について徹底して欲しいとも思う。避難所でクラスターが発生したら?二次災害だからな。
    • 2020年09月05日 18:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • パヨが総裁選で候補者が台風に言及してないって喚いているけど菅氏がダムの運用を変えたから利水ダム・発電ダムも事前放流できるようになったのをパヨクは知らないのか?それとも無視しているの?
    • 2020年09月05日 18:28
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どんなに注意を呼びかけても避難しなかったり、田んぼ見に行ったり、防波堤に好奇心で立ち寄ったりして死ぬ人が必ず出るんだよなぁ
    • 2020年09月05日 17:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 見た目のインパクトは風だが、実際にもっと怖いのは水害。
    • 2020年09月05日 17:57
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「コンクリートから人へ」とやらへの強烈なカウンターw 取りあえず九州ガンバレ!
    • 2020年09月05日 19:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 百年に一度の大雨だそうですね。逃げるにも、コロナで心配なことだらけだし、自治体も大変だと思います���ޤ��
    • 2020年09月05日 18:10
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 極力、車での移動は控えたほうがいいなんて言っていましたね…早く通りすぎる事を願うばかりです。
    • 2020年09月05日 17:28
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定