• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/07/12 20:50 配信のニュース

30

2021年07月12日 20:50 TOKYO FM +

  • 献血に、ブラッド出掛けた�Ԥ��Ԥ��ʿ�������( ・ω・)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2021年07月13日 06:36
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 献血は赤十字の金儲けのため。血液が必要になることはほぼない。輸液か自分の血液で十分。致死量の放射線を浴びせた血液とか、製剤とか害があるだけ。
    • 2021年07月12日 21:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 献血のためには、その人の節制まで要求されるんです、こんなことが正しいわけがありません!
    • 2021年07月13日 21:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 土曜日から献血が可能になった。赤十字は無償で集めた血液を高額で売買してるから献血しちゃダメとか色々耳にするけれど、まぁ取り合えず行くわ(;^ω^)
    • 2021年07月13日 15:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 予約のドタキャンにペナルティつけていただかないと。このご時世予約なしで献血ルームに入れないのに、成分献血の予約はいつもいっぱいで入れません。
    • 2021年07月13日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 輸血するには体重と鉄分が足らないのです…
    • 2021年07月13日 19:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いろいろ余計な理屈を並べて、献血制度を否定する人達もいますが、献血制度が無くなったら、どうなるか、考えたことが無いんでしょうかね?
    • 2021年07月12日 21:04
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 献血するとワクチン接種してもらえるとかの特典を付ける。
    • 2021年07月13日 20:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 献血みたいな重要な事を、善意に依存する事が極めて疑問。勿論、強制はゆき過ぎだけど。 そのくせ、必要不可欠ではない事業に血税を湯水の如く使う。
    • 2021年07月13日 08:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちょうどこの土曜日に献血したばかり。とりあえず貧血気味の自分がミロ活で400ml全血献血できる位になった事実は広めたい。
    • 2021年07月12日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先日献血に参加しようとしたけど、飲んでいる薬のせいで不可だった���ä���「飲んで3日空けないとダメ」だそうなんだけど毎日飲む薬だから無理������������ӻ�����
    • 2021年07月13日 20:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 輸血される人の多くは高齢者なのに、高齢者は「若者は出歩くな!」ってスタンスなんだから、高齢者は「若者のおかげでできてた輸血が受けられず死ぬ」
    • 2021年07月13日 20:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仕事で輸血やってたので無償で集めた血液が高価で医療機関に売られてるの知ってるけど、小児がんの長男の命を繋いでくれたのも事実。夫婦で献血通ってる
    • 2021年07月13日 20:44
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定