• このエントリーをはてなブックマークに追加

全数把握見直し、方針明らかに

347

2022年08月24日 14:02 時事通信社

  • ぶっちゃけ「経済を取ります、そのためには多少の犠牲は仕方ありません」に舵を切ったっことでしょ。賛否はノーコメとするけど、少なくともコロナはまだ「ただの風邪」では無いよ。
    • 2022年08月24日 14:42
    • イイネ!142
    • コメント17
  • 「自治体の判断で緊急避難的に見直せることにした」って、ここで自治体にボール投げるのはさすがに無責任じゃないか?(;´・ω・)
    • 2022年08月24日 15:34
    • イイネ!93
    • コメント6
  • たまには日本国、日本国民のために動けよ!
    • 2022年08月24日 14:50
    • イイネ!83
    • コメント2
  • 無責任。統一協会内閣だからね。
    • 2022年08月24日 15:32
    • イイネ!78
    • コメント1
  • 行動制限弛めて感染拡大中なのに、水際対策まで無くしちゃうの? それってコントロール放棄するって意図に取れるんだけど…
    • 2022年08月24日 14:34
    • イイネ!77
    • コメント1
  • だったらもう5類に落とせよ。
    • 2022年08月24日 14:29
    • イイネ!76
    • コメント4
  • どうするかは自治体にまかせるという時点で、こちらの責任じゃないという姿勢が丸見えとしか……(汗)
    • 2022年08月24日 15:31
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 地方に丸投げ教会内閣
    • 2022年08月24日 15:30
    • イイネ!73
    • コメント0
  • 第7波も未だピークアウトしてないのに長引きそうだな!
    • 2022年08月24日 14:41
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 自治体丸投げはないわ。全数見直しも全国統一でやらないと集まった数字の比較できんよ。あと記者もオンラインにしてあげたらいいのに。集める必要ないよね。
    • 2022年08月24日 16:58
    • イイネ!51
    • コメント4
  • この程度じゃまだ「インフルエンザと同じ認識」になるには程遠いわな。ここのコメント見てるだけでも判る。批判ばかりの人は、何かすれば消えて無くなるものだとでも思ってるのかね?
    • 2022年08月24日 15:00
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 岸田首相の後援会長は統一教会団体の議長だった。【週刊文春 今日8/24発売】おったまげ!!動揺を隠してコロナ全数把握見直しでしょうか。すでに把握されている数が怪しい。週刊文春のソースは↓
    • 2022年08月24日 16:08
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 岸田は余りに多い感染者数を隠す事にしたな!?
    • 2022年08月24日 15:38
    • イイネ!32
    • コメント0
  • これからの会見は基本的にオンラインで良くね?フリーランスを排除してる記者クラブの既得権益も無くせる上に偏向報道防止にも繋がるでしょ。
    • 2022年08月24日 16:25
    • イイネ!29
    • コメント2
  • とうとう投げ槍こんなのが総理でいいの
    • 2022年08月24日 17:54
    • イイネ!28
    • コメント0
ニュース設定