• このエントリーをはてなブックマークに追加

赤青2色に分かれた不思議な景色

72

2023年01月02日 15:02 ねとらぼ

  • お日様が出ている間は「夕日」で照らされて空と雲は赤くなるが、日没後に暗くなるまでの短時間は「青空」の色が見えている。この写真はその「短時間の間に広い範囲を」写したものでタイミングが素晴らしい。
    • 2023年01月02日 16:14
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 誰の為に、世界はこんなにも美し〜(時もある)のでしょ〜ね。
    • 2023年01月02日 21:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 子供の頃からの子供じみた欲求なんだけど、あまりにも美しかったり心動かされる色には、「あの色欲しい」と思ってしまう。こんな空に出会えたら、間違いなくそう思うだろうな。
    • 2023年01月02日 15:41
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 夕焼けと暮れる前の青い空を、桟橋で見事な色分け。一瞬の時間にとらえて綺麗!
    • 2023年01月02日 17:00
    • イイネ!14
    • コメント5
  • これは綺麗ですね。
    • 2023年01月02日 23:13
    • イイネ!10
    • コメント1
  • オーラ ロードが 開かれたっ♪ バイストンウエルやナルニアとかの異世界に転移したい (;・ω・)
    • 2023年01月02日 18:46
    • イイネ!6
    • コメント2
  • うーむ、あるあるな風景だと思ってたが。
    • 2023年01月03日 03:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • キカイダー …を彷彿とさせる
    • 2023年01月02日 18:44
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 印象派が彩ったのだな。_(xx_)dote...ゞ(-_-;;)オイオイ
    • 2023年01月02日 17:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 原岡桟橋か。一度行ったことがあるなぁ。ランプが灯っている時間にも行ってみたい。
    • 2023年01月03日 00:29
    • イイネ!2
    • コメント2
  • その中間の紫がないのは、上空の雲の所為だと思われる…
    • 2023年01月02日 19:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …あら素敵。こういうトルマリンあるよね…結晶になったときの温度とか含まれる成分が違うのかな…空はなんで色違うんだろう?気温?雲?反射具合?面白いよね。
    • 2023年01月02日 16:08
    • イイネ!2
    • コメント1
  • カメラメーカーのカタログに載ってそう��������
    • 2023年01月03日 15:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新海誠のアニメでしょ?
    • 2023年01月02日 21:21
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定