• このエントリーをはてなブックマークに追加

終戦78年、天皇陛下「深い反省」

314

2023年08月15日 13:01 時事通信社

  • いくら反省しても中国・韓国・北朝鮮・ロシア及びそれらに丸腰の日本を差し出したい連中には通用しない。必要なのは現実を見据えた抑止力と国防意識である。
    • 2023年08月15日 15:10
    • イイネ!137
    • コメント3
  • 陛下のお言葉の全文を載せないのが時事通信社だなぁ
    • 2023年08月15日 14:10
    • イイネ!78
    • コメント0
  • 因みに『全国戦没者追悼式』は式を執り行う明文の法律規定はなく閣議決定のみで行われてる。安倍さんの『国葬儀』に『法的根拠がない』とか文句を言ってた皆様知ってた〜?🤪
    • 2023年08月15日 14:46
    • イイネ!62
    • コメント17
  • 先帝陛下も今上陛下もリベラルだよ。御二人が匿名で意見を述べられたら、たぶん自称愛国者にパヨク呼ばわりされていると思う。
    • 2023年08月15日 13:59
    • イイネ!62
    • コメント5
  • 昭和陛下は平和を愛された。外交的失敗が招いた。これを旧敵国への謝罪と勘違いさせる輩がいる。第31代大統領フーヴァー氏はルーズベルト大統領は狂人と指摘した史実も隠蔽。
    • 2023年08月15日 13:08
    • イイネ!60
    • コメント6
  • たまに思うんだけど、もし日本が戦争に勝っていたら、今より生き辛い世の中になっていたかもしれないって(;´・ω・)
    • 2023年08月15日 14:03
    • イイネ!40
    • コメント21
  • 戦争はダメです�Х�二度と起こらない世の中であってほしい。戦没者に合掌(-人-)
    • 2023年08月15日 13:24
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 戦争の反省とは、戦わないことではない。負けないことが重要であり、戦わないという選択はいくつかある手段の一つであり、目的とするものではない。
    • 2023年08月15日 13:14
    • イイネ!37
    • コメント4
  • どんなに陛下が不戦の誓いをしようが金正恩はミサイル飛ばすし、いつか犠牲者も出るのではと睨んでいるが米国もそこまでは守ってくれない、とにかく皆国防の意識を高めること!
    • 2023年08月15日 13:57
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 「積極的平和主義の旗の下」と虚ろな岸田は宣う。それはやられたらやり返す、即ち反撃能力、核抑止力、武器輸出、米の云う事なら他国の戦争にも積極的に協力する覚悟である様だ
    • 2023年08月15日 13:31
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 百面相は陛下は政治的な主張をなさらない事を知らんのか?不敬でもあるな
    • 2023年08月15日 17:58
    • イイネ!31
    • コメント2
  • そう、必要に迫られてとはいえ資源国と戦うという愚を犯し、有能な人間を多く失いアカとバカの蔓延る国にしてしまったことは天皇家後継者としては深く反省してもらわなきゃね。
    • 2023年08月15日 13:21
    • イイネ!31
    • コメント7
  • 戦争したいやつだけ戦争してろよ(笑)あっそうジジイなんか眺めているだけでしょ?口ひん曲がってさ。タヒの商人だと思うわ。あっそうが戦いに行けってんだ(笑)口だけ老害が(笑)
    • 2023年08月15日 13:14
    • イイネ!31
    • コメント12
  • なぜ戦争が起きたか、政府がどのような手を使い国民を欺き、国民は洗脳状態に陥り統一教会はずっと共産主義との架空の戦争をしています。改憲はナチスの真似、阻止しましょう!
    • 2023年08月15日 14:57
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ここにも居るね、A級戦犯を永久戦犯って奴が。B級とかC級戦犯って知ってるか? そしてその内容も。
    • 2023年08月15日 14:20
    • イイネ!30
    • コメント4
ニュース設定