• このエントリーをはてなブックマークに追加

「お祭りの醍醐味」といえば?

115

2023年08月20日 11:10 TOKYO FM +

  • ポロリでしょ?((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
    • 2023年08月20日 19:27
    • イイネ!21
    • コメント9
  • 屋台で色んな物の買い食いww
    • 2023年08月20日 13:24
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 串焼きと唐揚げと、フランクフルトとクレープ食べるのが何より楽しみで…��(����)
    • 2023年08月20日 12:44
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 金魚すくい。
    • 2023年08月21日 14:23
    • イイネ!10
    • コメント8
  • 祭りじゃなく夜店では、でもカキ氷、烏賊の丸焼き、綿あめ、子ども用パチンコ(手動)、射的好きだったな
    • 2023年08月20日 13:54
    • イイネ!10
    • コメント19
  • 縁日も祭りも盆踊りも、やっぱテキ屋の屋台でしょ。テキ屋を排除して、小学校のバザーレベルのお店が出てるケースってあるけど、昼間はそれで良くても夜はねぇw
    • 2023年08月22日 21:17
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 夜道で ばったり出くわす、先生(同伴あり)や同級生(家族連れ)の昼間とは違う顔。
    • 2023年08月20日 17:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 屋台で買ってすぐに食べると祭りの雰囲気で美味しく感じる。これが家に持ち帰って食べると不味く感じる。祭りマジック。
    • 2023年08月20日 13:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 祭りって本来そっちがメインじゃないよね。
    • 2023年08月20日 13:05
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 阿波踊りの開催」が物語っている。雨の中、誰になんと言われようとも踊り子達の活き活きとした踊り。お祭りの醍醐味ってそういうもんだと思うの。
    • 2023年08月21日 01:51
    • イイネ!7
    • コメント1
  • チョコバナナ 何故だろう祭りでしか見かけない
    • 2023年08月20日 19:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんなに買い食いはした覚えはないが、りんご飴は好きだったな・・・たまに飴とりんごの甘さのバランスが悪い奴があるとがっかりだが。
    • 2023年08月20日 19:25
    • イイネ!6
    • コメント2
  • イカ焼きや、焼きトウモロコシ、口の周りの汚れなど気にしない🥳�Ԥ��Ԥ��ʿ�������美味しければ正義!
    • 2023年08月22日 23:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 所謂、「奇祭」と呼ばれるお祭りに行くと、ほぼいる「オカルトライター」とNHK地元局の取材班。笑笑。
    • 2023年08月22日 03:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • せんちゃん「地元のお祭りで初恋の人に会えるかも?と会場を2時間もうろうろしていた男がいたんですよ」 小野まじめ「…なぁ〜にぃ〜! 俺、やっちまったなぁ?」
    • 2023年08月20日 19:40
    • イイネ!5
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定