• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/05/15 17:31 配信のニュース

45

2025年05月15日 17:31 時事通信社

  • 何が問題なんだ?減収になるというなら消費税が上げられたと同時に下げた法人税を戻せばいいだろ。
    • 2025年05月15日 17:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ただ単に「物品税」の復活でも問題ない。 生活必需品や光熱水費系のの税率を下げろ。 贅沢品には付けろ。 格差社会だし、より持っている奴らからガッツリ取れ。
    • 2025年05月15日 18:35
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ガチャガチャ言ってないで消費税廃止すりゃいいんだよ できるできないの話なんかしちゃいねえ 「やれ」っつってんだから「ハイ」と返事して今すぐにやれ
    • 2025年05月15日 17:48
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 法人税減税こそ、「大きな問題ある」
    • 2025年05月15日 17:54
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一体何の問題?自滅党のことだから、例えば裏金ができなくて問題なのか?
    • 2025年05月15日 20:49
    • イイネ!12
    • コメント4
  • こいつも石バカにそっくりな顔と頭しやがるww消費税で大儲けしてるのバレバレで草。だから消費税やめる気さらさらないんだろ?社会保障になんか使われてないよな??バレバレ
    • 2025年05月15日 20:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円!消費税のからくり!消費税の正体!
    • 2025年05月15日 20:57
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 消費税減税反対理由でお題目のように言いますが、ホントに全額社会保障の財源になってるんですか?
    • 2025年05月15日 18:02
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 税務署に申請するとその転嫁できない分が還付金として戻ってくるわけですが、特にトヨタのような大手の輸出企業だと、数千億円単位の莫大な金額になる。←消費税のからくり
    • 2025年05月15日 20:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 消費税の存在自体が大きな問題である。秩序回復はよ。
    • 2025年05月15日 18:09
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アフォかexclamation & question
    • 2025年05月15日 20:46
    • イイネ!7
    • コメント0
  • とりあえずコイツの親族をガン詰めしよ
    • 2025年05月15日 19:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そこまで財源ない中でよく「万博」開催決定しましましたねぇ
    • 2025年05月16日 06:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • やりくりできないなら辞めろ
    • 2025年05月16日 02:13
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定