• このエントリーをはてなブックマークに追加

白亜紀の海「イカだらけ」だった

237

2025年07月12日 15:01 時事通信社

  • すでに侵略されていたでゲソ(過去形)
    • 2025年07月12日 16:16
    • イイネ!78
    • コメント0
  • どんな味だったんだろう? とか考えるのは日本人位だろなw
    • 2025年07月12日 17:10
    • イイネ!63
    • コメント0
  • イカの刺身 食い放題な。
    • 2025年07月12日 16:12
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 恐竜は毛があるわ、ティラノザウルスは前傾姿勢だわ、海は見慣れた(少し違うかもしれない)イカばっかだわ、こと恐竜文化に関しては長生きすると夢が壊れることばっか判明してくる。
    • 2025年07月12日 18:57
    • イイネ!53
    • コメント1
  • イカんともし難い。
    • 2025年07月12日 17:45
    • イイネ!53
    • コメント1
  • ダイオウイカを上回るゲゾラやバイラスの様な巨大イカもいたのではとロマンを馳せる思いですね。
    • 2025年07月12日 18:55
    • イイネ!51
    • コメント0
  • そんな事言われてもな…まあ、イカ好きには堪らん状況ではあるがな( ´・Д・)
    • 2025年07月12日 17:21
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 肴(さかな)は、あぶった、イカで、イイ (〃ノ∇ノ)
    • 2025年07月12日 16:10
    • イイネ!45
    • コメント0
  • イカでビ〜ル!🦑�ӡ���
    • 2025年07月12日 19:13
    • イイネ!44
    • コメント0
  • もうつぶやきがおもろうてイカんがな。
    • 2025年07月12日 18:19
    • イイネ!43
    • コメント4
  • イカだらけの海。スルメには事欠かないな
    • 2025年07月12日 18:59
    • イイネ!38
    • コメント0
  • >白亜紀の海 イカ だらけ・・・← そのころに出来た国が・・・ジャマイカ(邪魔烏賊)でした��ʥ�祭��🦑
    • 2025年07月12日 17:41
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 近頃イカ不漁で値上がり中。イカで里芋煮作ったら美味しいのよね。スルメイカ等の美味しいイカも有ればダイオウイカのようにアンモニア臭するらしいイカもある。大昔いたイカのお味は?ふと気になった
    • 2025年07月12日 23:28
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 白亜紀から「いかのおすし」?
    • 2025年07月12日 21:31
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 神は数万年前に現世人類を発生、分化させた。ここ数十年〜百数十年で刺身やイカ飯、スルメや塩辛やイカ墨パスタやパエリアを人類に発明させた。さらにはその為の食材を、1億年〜7000万年前に用意した。
    • 2025年07月12日 19:04
    • イイネ!36
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定