セ界初!3助っ人が開幕投手に…プロ野球『開幕戦と外国人投手』

2

2017年03月30日 20:12  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人の開幕投手を務めるのはマイコラス (C)KYODO NEWS IMAGES
◆ 2017年の開幕投手発表

 3月30日午後、日本プロ野球機構が31日の予告先発投手を公示。開幕投手の大役を務める12名の投手が発表された。


【開幕カードと予告先発】
巨人(マイコラス)−中日(大野)=東京ドーム
ヤクルト(石川)−DeNA(石田)=神宮
広島(ジョンソン)−阪神(メッセンジャー)=マツダ
日本ハム(有原)−西武(菊池)=札幌
オリックス(金子千尋)−楽天(美馬)=京セラ
ソフトバンク(和田)−ロッテ(涌井)=ヤフオク


 長いシーズンのはじめの一歩。「ただの143分の1ではない」とよく言われたもので、どのチームも勝ちたい“開幕戦”はやはり重要な試合になる。

 今年はつい先日までWBCが行われていたこともあり、近年とは少し違う事情も含まれる。例えば楽天で言うと、ここ4年連続で開幕投手を務めていた則本昂大がWBCに参加していたため、代役にはFAで加入した岸孝之が指名された。

 ところが、その岸が開幕直前でインフルエンザを患い、まさかのダウン...。急遽“代役の代役”という形で美馬学が開幕戦の先発マウンドを託されることになった。


◆ 巨人では4人目の“助っ人開幕”

 また、メンバーを見て目を引くのがカタカナの多さだ。

 海の向こう・メジャーリーグでも、今年は田中将大とダルビッシュ有が開幕投手に任命されているが、日本でも外国人投手が開幕投手を務めるチームが3つもある。

 巨人のマイコラスは、来日3年目にして初めての大役。巨人が外国人投手を開幕投手に指名するのは、2009年のセス・グライシンガー以来で8年ぶりのことになる。


【巨人の助っ人開幕投手】
1938春:ヴィクトル・スタルヒン(勝:9回2失点)
1940年:ヴィクトル・スタルヒン(負:8回2失点)
1999年:バルビーノ・ガルベス(勝:9回1失点)
2009年:セス・グライシンガー(負:3.2回6失点)


 過去に3人・4度の助っ人開幕投手がおり、成績は2勝2敗の五分。ただし、敗れた1940年と2009年の方が最終的にはリーグ優勝に輝いている。

 史上4人目の“助っ人開幕投手”の大役に挑むマイコラスのピッチングに注目だ。


◆ 助っ人3人の開幕は14年ぶり

 さらに、マツダスタジアムでは広島のクリス・ジョンソンと阪神のランディ・メッセンジャーによる“助っ人対決”が実現する。

 外国人投手による開幕戦での投げ合いとなると、2002年の近鉄(ショーン・バーグマン)とオリックス(エド・ヤーナル)、2009年の巨人(セス・グライシンガー)と広島(コルビー・ルイス)以来で3度目のこと。

 また、マイコラスを含めた『同リーグで助っ人開幕投手が3人』というのは2002年(ネイサン・ミンチー、バーグマン、ヤーナル)と、4人だった2003年(ケビン・ホッジス、カルロス・ミラバル、ジェレミー・パウエル、ミンチー)以来で、こちらも史上3度目。いずれもパ・リーグでの記録であり、セ・リーグでは史上初のこととなった。


 先日、韓国プロ野球で「全球団の開幕投手が外国人投手になりそう」というニュースが話題になったが、日本で開幕投手を務める外国人投手にも注目だ。


◆ 球団別・助っ人開幕投手

▼ 巨人=4人
ヴィクトル・スタルヒン(1938年春、1940年)
バルビーノ・ガルベス(1999年)
セス・グライシンガー(2009年)
マイルズ・マイコラス(2017年) ☆予告

▼ 広島=4人
ネイサン・ミンチー(1999年)
コルビー・ルイス(2009年)
ブライアン・バリントン(2013年)
クリス・ジョンソン(2016〜2017年) ☆予告

▼ オリックス=4人
エド・ヤーナル(2002年) ※ブルーウェーブ
具臺晟(2004年) ※ブルーウェーブ
アルフレッド・フィガロ(2012年)
ブランドン・ディクソン(2015年)

▼ 阪神=3人
ジーン・バッキー(1965年)
マット・キーオ(1987年)
ランディ・メッセンジャー(2013年、2015〜2017年) ☆予告

▼ ヤクルト=3人
テリー・ブロス(1996〜1997年)
ケビン・ホッジス(2003年)
ジェイソン・ベバリン(2004年)

▼ 近鉄=3人
ボブ・ウォルコット(2000年)
ショーン・バーグマン(2002年)
ジェレミー・パウエル(2003年)

▼ 中日=2人
郭源治(1986年)
マキシモ・ネルソン(2011年)

▼ DeNA=1人
スティーブン・ランドルフ(2010年) ※横浜

▼ ソフトバンク=1人
ジョー・スタンカ(1961〜1963年) ※南海

▼ 日本ハム=1人
カルロス・ミラバル(2003年、2005年)

▼ ロッテ=1人
ネイサン・ミンチー(2002〜2003年)

▼ 西武=0人

▼ 楽天=0人

このニュースに関するつぶやき

  • スタルヒンって助っ人になるの?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定