江本氏がみた首位・広島と他球団の違い

6

2018年08月14日 10:11  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

首位を走る広島(C)KYODO NEWS IMAGES
リーグ3連覇を目指す広島。今季もここまで59勝38敗2分と、2位・巨人に11.5ゲーム差を付けて首位に立つ。

 11日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 広島−巨人戦』で解説を務めた江本孟紀氏は広島について「一番大きいのは、人よりも野球を知っている。ランナーが一人出て、最悪でも進めたりとか。これは競争の中から生まれているんですよ。そういうところが他球団と違うところですよね」と指摘する。

 「バッティングでは1、2番が出て、クリーンナップを還す役割も必要ですが、それに応じた選手がいるのも強みですよね」と、自分の役割を理解してプレーできる選手が多いことも挙げた。

 チーム防御率は4.02と決して盤石ではないが、不安定な投手陣をカバーするだけの攻撃力を持ち合わせている。野球を知っている選手が多い広島が、今後も突っ走っていきそうだ。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • カープは得点効率が良いんだよ��ʥѡ���。今季通算で895安打で510得点。例えばゴミ売は929安打で469得点。ヒットはゴミ売の方が多いけど得点はカープが多い。この違いだろうな��դ�
    • イイネ!5
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定