巨人、内野陣にミスが相次ぐ 大矢氏「仕方がないと思う布陣」

3

2018年08月15日 10:11  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・高橋監督=東京ドーム【撮影日=2018年7月7日】(C)KYODO NEWS IMAGES
巨人の内野陣が記録に残らないミスが相次いだ。

 現在巨人は二塁・吉川尚輝、遊撃・坂本勇人が故障離脱中で、14日のヤクルト戦では二塁にマルティネス、遊撃・山本泰寛のスタメンで挑んだ。

 0−3の4回、ヤクルト・小川泰弘が放ったレフト線の打球を、遊撃・山本、三塁・マギー、左翼・亀井善行の3人が追うもキャッチできずにファウル。同日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター ヤクルト−巨人戦』で解説を務めた大矢明彦氏は「(山本は)追いすぎ。山本は若いだけに、一生懸命追いすぎちゃいましたね」と振り返った。

 続く5回は先頭・坂口智隆が放った遊ゴロを山本がファンブル。大矢氏は「投げ急ぎでしたよね。ボールを捕ってファーストの方を見て握り、投げようとして、2回同じようなことをやりましたよね。しょうがないですよね」と話した。

 その後、一死一、二塁となり、先発・内海哲也は4番・バレンティンをセカンドへ打たせダブルプレーと思われたが、二塁アウトしか奪えず…。この守備に大矢氏は「多くは望めない野手だから仕方がないんでしょうね。ピッチャーはバレンティンですからダブルプレーで、終わらなければいけない打球でしたよね」と語った。結局この回は内海が後続を打ち取り無失点で切り抜けたが、守備のミスがなければテンポよく終えられた可能性があるイニングだった。

 「ジャイアンツの今の内野の守備は、どんなミスが出ても仕方がないと思う布陣ですからね」と大矢氏。主将・坂本の復帰が待たれる。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • 山本て言うても大卒やろ。高卒ならまだしも頭悪すぎるやろ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定