血液型【夏休みの宿題】あるある O型は夏休み終了3日前になってようやくスタート!

6

2018年08月18日 17:02  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 読書感想文、自由研究、算数のドリル、絵日記……。夏といえば、夏休みの宿題を思い出す人も多いでしょう。あなたは、どんな風に取り組みましたか? 今回の血液型は、「夏休みの宿題あるある」です。


■A型……計画的に進める
 真面目なA型は、まずスケジュール作りから始めます。授業の時間割よろしく、この時間にはこの科目……と細かく宿題を割り振り、さらに「トイレタイム」や「昼寝」を書き込む念の入れようをみせるでしょう。計画倒れに終わることがあるにせよ、A型にはそうした「きちんと頑張る」精神が働くため、8月後半にはめでたく宿題完了。「何も終わってない!」と泣きを入れる、ほかの血液型の世話をするハメになるのでした。


■B型……好きな科目だけ頑張る
 興味を感じることにだけ集中したいB型は、「好きな科目だけ」手をつけるタイプ。「この機会に苦手な科目も頑張ってみよう!」などと殊勝なことを思うはずもなく、「よくわからないし……」とそのまま放置。ただ、集中して仕上げた宿題のできは素晴らしく、先生からお褒めの言葉をいただいたり、賞レースに食い込んで、ちょっとした有名人になったり。よくも悪くも結果を残すのが、いかにもB型流なのです。


■O型……後半戦で追い上げる
 楽しく今を生きたいO型は、面倒なことはどんどん後回しにするタイプ。宿題だって例外ではありません。「今度やる」「明日やる」といい続け、ハッと気がついたときには、夏休み終了3日前ということも。ただ、えらいのはここで諦めないところ。不眠不休の頑張りをみせて、なんとか形にするでしょう。絵日記が殴り書きであっても、算数のドリルを解いたのがお父さんであっても、そんなのは小さいことなのです。


■AB型……ソツなく仕上げる
 合理的なAB型。夏休みの宿題の取り組み方にも、要領のよさが光るタイプです。たとえば、面倒な宿題から先にやってしまったり、ネットの情報をうまく利用したり。また、AB型は「見た目の美しさ」にこだわるため、O型のような雑な仕上げ方は絶対にしません。内容は薄めでも、ソツなくきちんとした状態で提出し、「できる子」の称号をもらうのです。


 子ども時代、どんな風に夏休みの宿題に取り組んでいたかを思い出してみると、「課題に対する姿勢」が今もまったく変わっていないことに驚くでしょう。自分の失敗パターンを自覚しておくと、今後の人生がよりよくなるかもしれません。
(夏川リエ)


>>NEXT:血液型【2018年夏恋カップル第1位〜4位編】O型女性×A型男性は運命を変える恋になりそう


このニュースに関するつぶやき

  • O型じゃけど、夏休み終了してもいつまで経ってもやらなんだ...こともあった�ͤ��Ƥ��
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定