パンチしてストレス発散! ボクシングバッグ「MoveItSpeed」は回数や精度を自動集計

0

2019年07月10日 13:11  Techable

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
無茶を言う上司に、注文の多いクライアント、公私での複雑な人間関係など、誰でも多かれ少なかれストレスを抱えているだろう。

そんなときの対処法は人それぞれだが、今回紹介するボクシングパンチバッグ「MoveItSpeed」も有効な手段になりそうだ。もちろん、ただのバッグではない。ワイヤレスで連携するスマホのアプリでワークアウトを管理でき、エクササイズメニューやゲームモードも用意されている。
・センサーが精度を感知MoveItSpeedはベーススタンドから伸びるポールの先に、パンチ用の球形バッグが付いているというデザイン。このバッグをボクシング用のグローブをつけて殴る。

日頃の鬱憤を晴らすために使用するのもいいが、エクササイズのひとつとして利用することもできる。バッグの下にセンサーが内蔵されていて、パンチ回数やパンチの精度などをアプリでリアルタイムに確認することができるのだ。
・レベル別のメニュー一心不乱にただパンチするのもいいが、エクササイズとして充実させたい人は、アプリ内にあるプログラムを活用するといい。

プログラムには、さまざまなトレーニングメニューがレベル別に用意されている。ストイックにするのはちょっと……という人にはゲームモードというのがおすすめだ。

また、初心者から上級者まで自分のレベルに合わせられるよう、スタンドの根元にあるキャップでリバウンドスピードの調整ができる。部屋置きもOKだ。

MoveItSpeedは、現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達を展開中。すでに目標額は達成し、今ならMoveItSpeedのみが89ドル(約9700円)〜、グローブも付いてくるセットは95ドル(約1万円)〜となっている。出資は7月26日まで受け付けるが、お得に入手したい方はお早目に。

MoveItSpeed/Indiegogo

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定