中村憲剛、27年前から憧れのカズと試合後ユニ交換「夢のような本当の話」

10

2020年09月24日 06:42  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

川崎フロンターレに所属する中村憲剛(写真は20年8月29日の清水戦)[写真]=金田慎平
川崎フロンターレに所属するMF中村憲剛が23日、自身のツイッター(@kengo19801031)を更新し、横浜FCのFW三浦知良とユニフォームを交換したことを明かした。

 現在39歳の中村は、同日に行われた明治安田生命J1リーグ第18節の横浜FC戦で、左ひざのケガから復帰して以来初のスタメン出場を果たした。また、この試合には横浜FCのカズもスタメン入りし、4680日ぶりにJ1に出場。さらに53歳6カ月28日での出場で、J1最年長出場記録を大幅に更新した。

 中村は試合後、ユニフォームを交換したカズとの2ショット写真をツイッターに掲載し、号泣の絵文字を並べつつハッシュタグでコメントを展開。Jリーグが開幕した27年前に等々力陸上競技場で憧れのカズを出待ちしていたことを振り返りつつ、「#40歳手前のJの試合で #カズさんとユニ交換するぞ #とあの時の自分に言っても絶対信じないだろうな #夢のような本当の話 #カズさんありがとうございました」とつづった。

https://twitter.com/kengo19801031/status/1308795302250332160

このニュースに関するつぶやき

  • 現在は試合後、出待ちを受けることの多い「中村憲剛」が、27年前に出待ちをした人と同じグランド内で相見え、試合後にユニフォームも交換出来て、2ショット写真まで撮影出来たのは、感無量だったでしょうね。
    • イイネ!82
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定