ソフトバンク、ロッテに連勝し逆転CSに望み 千賀9勝目、三森3安打&美技

6

2021年10月19日 21:24  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ソフトバンクの千賀滉大 (C) Kyodo News
○ ソフトバンク 6 − 0 ロッテ ●
<24回戦・PayPayドーム>

 ソフトバンクは優勝マジックが灯っているロッテ相手に2連勝。借金を3に減らし、逆転でのCS進出に望みをつないだ。

 ソフトバンクは0−0で迎えた6回、9番・三森の左前打を口火に二死二、三塁の好機を作ると、4番・柳田が遊撃前への適時内野安打を放ち先制。なおも一、三塁で5番・デスパイネが9号3ランを左翼席中段へ運び4−0とリードを広げた。8回はデスパイネの右前適時打などでダメ押しの2点を追加。デスパイネは2安打4打点、三森は4打数3安打1得点をマークした。

 先発の千賀は立ち上がりから安定した内容。6回は三塁・リチャードの失策をきっかけに二死一、二塁のピンチを招いたが、2番・中村奨を空振り三振に仕留めゼロを刻んだ。ノーヒットのまま迎えた7回も、二死から四球と暴投で得点圏のピンチ。ここで6番・エチェバリアに中前へ抜けそうな打球を許したが、二塁・三森がダイビングキャッチのあと素早く一塁へ送球。これがアウトとなり千賀は三森の美技に感謝した。

 自身2度目のノーヒットノーランまであと6アウトとしたが、8回に先頭の7番・藤岡にボテボテの内野安打を許し2年ぶりの快挙とはならず。続く岡にこの試合4つ目となる四球を与えたところで降板した。無死一、二塁のピンチで登板した2番手・板東は、右翼・柳田の好捕にも助けられ見事な火消し。千賀は8回途中1安打無失点、7奪三振4四球の内容で9勝目(3敗)を挙げた。

 ソフトバンクは前年王者の意地を見せロッテに連勝。今季の残り試合は3位・楽天との2連戦も含め4試合。逆転でのCS進出が見えてきた。

このニュースに関するつぶやき

  • キング岩下が持ち上げ記事書くとだいたい負けるんです。かなりの確率で。荻野貴司の記事書いて案の定ノーヒット。疫病神だよね岩下って。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定