マリナーズが21年ぶり地区シリーズ進出 7点差ひっくり返す大逆転劇!

9

2022年10月09日 09:50  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

地区シリーズ進出を決め歓喜するマリナーズの選手たち
【ワイルドカードシリーズ第2戦】
● ブルージェイズ 9 − 10 マリナーズ ○
<現地時間10月8日 ロジャース・センター>

 メジャーリーグのワイルドカードシリーズ(2戦先勝、最大3試合制)の第2戦が8日(日本時間9日)に行われ、敵地で7点ビハインドをひっくり返したマリナーズ(西地区2位/第5シード)が、2連勝でアストロズが待つ地区シリーズ進出を決めた。

 マリナーズは5回終了時点で1−8の7点ビハインド。それでも6回、7番・サンタナの左越え3ランなどで一気に4点を返した。4点を追う8回は4番・ラリーの左前適時打で3点差に迫ると、なおも二死満塁で9番・クロフォードの小飛球は中前へ。この打球を追ったブルージェイズの遊撃・ビシェットと中堅・スプリンガーが交錯し、中堅に落ちたボールが転々とする間に同点となる一塁走者も生還した。

 7点差を追いつき完全に勢いづくと、9回は6番・フレージャーが決勝点となる適時二塁打を右翼線へ。9回裏は新人右腕のカービーが締め、敵地で歓喜の輪を作った。

 マリナーズの地区シリーズ進出は、イチローや佐々木主浩らが在籍していた2001年以来、21年ぶり。相手はレギュラーシーズンで16ゲーム差をつけられた同地区王者のアストロズとなった。

このニュースに関するつぶやき

  • イチローさんが殿堂入りした年に地区シリーズ。これも何か運命を感じる
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定