献立を決めたりご飯を作ったりするとき、みなさんはレシピを参考にしますか? 味付けによって料理の仕上がりが決まってくることもあり、細かくレシピを見る場合もあるかもしれませんね。ママスタコミュニティのあるママもレシピを参考にしていますが、悩みもあるようです。
『卵焼きと味噌汁以外、調味料を入れる料理は全部レシピを見る。でもレシピを探して分量を計ると時間がかかるし面倒。レシピを見ないで作る人は、なぜ美味しくできるの? コツはある?』
調味料を使うほとんどの料理でレシピを参考にするという投稿者さん。レシピ通りに作れば安心できますし、実際美味しく仕上がりますよね。でも料理のたびにレシピを見るのは時間がかかってしまうことも。ママたちのなかにはレシピを見ずに作る人も多いのではないでしょうか? ではレシピを見なくても料理ができるのはどうしてなのでしょう。
レシピを見なくても料理ができる理由
何度も作っていて味をおぼえている
『はじめは分量を見ていたよ。でも同じおかずを何度も作っていたら、だんだん加減がわかってきたよ』
『何年かやっていればわかってくる』
『なんというか長年の感覚だよね』
日頃食事の用意をしているママたちは、これまで同じメニューを幾度となく作っていることでしょう。最初はレシピを見ていても、作る回数が多くなれば自然に分量もおぼえてしまうもの。長年の経験による「慣れ」もあって、レシピを見ることなく料理ができるようです。毎日ご飯を作り続け経験を積むことでセンスが磨かれるのでしょうから、何度も繰り返すのはレシピを見ずに料理をするための基本になりそうですね。
味のイメージから調味料がだいたいわかる
『レシピを見なくても、味の想像ができるんじゃない?』
『これを入れるとこういう味になる。これとこれを混ぜるとこういう味になる。それが想像でわかるから、家にあるもので適当に作れる』
投稿者さんがレシピを見る理由は使う調味料や分量がわからずに不安になるからなのではないでしょうか。でもレシピを見ないでも作れる人は、組み合わせる調味料によってどんな味になるのか想像ができるのかもしれませんね。
『センスだと思う』
『運動神経が良いか悪いかみたいなものよね』
調味料を組み合わせた結果どんな味になるのかわかってしまうなど、味の感覚が優れている人もいます。持ち前のセンスともいえますし、経験の結果センスを得たという人もいるでしょう。
レシピを見るのはどんなとき?
『お菓子作りのときはちゃんと計るけれど、その他は計らない』
『初めて作る料理やお菓子のときは分量を計っているよ』
普段の料理はレシピを見ずに作るママも、お菓子のときにはレシピを参考にしているそうです。お菓子の場合は、分量のちょっとした違いが仕上がりに大きく影響することも……。普段のおかずのように、後から調味料や材料を加えて調整するのが難しいのかもしれません。他には、初めて作る料理の場合もレシピを見ているそう。隠し味や調理の工夫があるかもしれませんから、失敗を避けて上手に作るために、レシピを見て分量などを確認しているようですね。
レシピなしで作るのも良いチャレンジ
『最初は何をどのくらい入れるのかを参考にして、分量はほぼ適当。自分好みの味になるように調整していくよ』
『レシピ通りに作れて美味しいならそれでよいと思うよ。いつか自分なりのオリジナル料理が作れるとよいね』
レシピを見ることで誰でも同じように作れるだけではなく、より美味しく仕上げることができますよね。特にはじめて作る料理では、材料や分量がはっきりわかった方が安心することも。レシピは料理の不安を軽減するためのもの、そう考えるのもよいのでないでしょうか。そして同じ料理を何度か作っているとレシピを見なくともだんだんと分量がわかってきますし、自分なりのアレンジを加えたくなるかもしれません。今はレシピを見ていても、やがてはママなりの味付けができ、オリジナルの料理が作れるのではないでしょうか。そのような日を待ちながら、レシピを参考に調理の土台を作っていくのも楽しいかもしれませんよ。
文・こもも 編集・きなこ イラスト・森乃クコ
■ママスタセレクトで読む