ロイヤルエクスプレス四国・瀬戸内クルーズ実現へ! 2024年運行予定
4
2023年03月27日 15:01 マイナビニュース
画像提供:マイナビニュース JR四国、JR貨物、JR西日本、東急は27日、4社協力のプロジェクトとして、四国・瀬戸内エリアの観光振興・地域活性化を目的としたクルーズトレインを運行すると発表した。東急が運行する「THE ROYAL EXPRESS」と、JR貨物・JR西日本の電気機関車を活用する。
4社協力によるクルーズトレインは2024年1〜3月に計6回、1回あたり4日間の運行を予定。岡山駅を発地として高松・松山などを巡る運行(岡山〜児島間はJR西日本、児島駅から四国島内はJR四国が運行)を実施し、クルーズトレインを訴求力のある旅行商品に仕立てることで、四国・瀬戸内エリアにおける観光資源の魅力発信を行うという。旅行商品の販売・企画・運営を東急が担当する。
クルーズトレインは「THE ROYAL EXPRESS」5両と電源車、電気機関車の編成に。岡山〜高松間はJR西日本所有の電気機関車、その他の四国島内はJR貨物所有の電気機関車が牽引する予定とされている。クルーズトレインの四国への運搬、電気機関車の提供・整備はJR貨物により行われる。(MN 鉄道ニュース編集部)
Copyright(C) 2025 Mynavi Corporation Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。