• このエントリーをはてなブックマークに追加

トム・ハンクス「AI」広告に警告

11

2023年10月02日 13:21 cinemacafe.net

  • すげえな。ディープフェイクで広告作っちゃうのか。詐欺レベルで損害賠償訴訟くらう前に逃げるのが前提じゃないと、中韓しかやらないぞ。
    • 2023年10月02日 18:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「AI版のトム・ハンクスが、本物のトム・ハンクスを『信じるな』と言っているかもしれないよね」確かにそうかもしれないが、人は信じたいものを信じるので正体がAIでも人間でも神でも悪魔でも別にいいのかも。
    • 2023年10月02日 18:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 有名人は個人利用の場合は有名税ですむが、商用利用は費用の支払いが必要になると思いますが。多分、その歯科さんは莫大な出演料の支払いが?
    • 2023年10月02日 18:39
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 一瞬なぜかマックス・ヘッドルームみたいなのを想像した(・ω・) (´∀`)そーいやちょっち似てるかも?
    • 2023年10月02日 18:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • AIとか、バカすぎて笑える。ただのコピー。無駄待ちの赤信号でも解消できるようになってから騒いでくれ。
    • 2023年10月02日 18:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • AIを、誰が「人工『知能』」と言ったのか? 単なる「機械」「電子機器」やぞ! 知能も無ければ記憶もしない。『記録』機能だけ。記憶は「忘れる」ことはあっても「書き換え・改ざん」は無いのだよ!!
    • 2023年10月02日 16:15
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定