一見上手な初音ミクのイラスト、プロの添削でどう変化? ポケカ公認イラストレーターの技術に感嘆

0

2024年05月13日 14:30  リアルサウンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

リアルサウンド

動画サムネイル(https://www.youtube.com/watch?v=qtnj7Ft7HEI)より

 「ポケモンカード」公認イラストレーターで、イラスト上達法に関する多くの著作を持つさいとうなおき氏が、自身のYouTubeチャンネルで「初音ミク」のイラストを添削する動画を公開した。


(参考:【画像】一見上手な初音ミクのイラストが、見る見る“最高の歌姫”に添削されていく様子


 さいとう氏は2019年10月1日、YouTubeチャンネルを開設。イラストレーターを目指す初心者に向けた講座のほか、上達のための具体的なアドバイスを送る「気まぐれ添削」シリーズで人気を高め、130万人のチャンネル登録者を抱えていた。2023年3月に原因不明のチャンネル削除というトラブルに見舞われたが、多くのファンや仲間のイラストレーターの応援を受け、すぐに再スタート。独学でイラストレーターを目指すクリエイターにとって貴重な“教材”となっていた動画も順次「再放送」しており、引き続き注目を集めている。


 そんなさいとうなおき氏が公開した添削動画は、「ライブ会場で歌ってるミクさんにするには!?」と題されたもの。初音ミクといえば、多くのクリエイターに愛されてきた人気ボーカロイドであり、著作権を持つクリプトン社が二次創作に寛容なこともあって、多くのクリエイターがイラストのモチーフにしてきたキャラクターだ。彼女をシンガーと捉えれば、歴史上もっとも多くの衣装を着た歌姫と言えるかもしれない。


 添削元の作品は、初音ミクが額に汗をしながら一生懸命に歌う姿が魅力的な一枚。表情に初音ミクらしい愛らしさがあり、さいとう氏も「顔がすごくキャッチーで可愛く描けていて素晴らしい!」と評価した。一方で、華やかなステージに立ち、大勢の観客でパフォーマンスをする姿ーーという作者の意図が伝わっていないという問題点を指摘し、「大舞台で歌っているように見せる」ためのポイント解説と添削が行われた。


 詳しくは実際に動画を視聴していただきたいところだが、さいとう氏はまず、背景から調整していく。元の作品の背景には、ステージ上の大型スクリーンのようなものが描かれているが、それが伝わりきれていないとして、舞台上で照明や音響などの機会を設置するトラスを描き込んでいく。また、ドアップで描かれて全体像の見えないスクリーンに対し、トラスの「角」を見せることで、ステージのスケール感を伝えるというテクニックも解説された。


 その場での添削ということでサラッと描いていくさいとう氏だが、イラストが見る見る魅力的になっていくのが面白い。また、デジタル作画の利点を活かし、元々のイラストに「モザイクフィルター」をかけてスクリーンの中に収めることで、リアルタイムに歌っている初音ミクが映し出されているように見せるというテクニックも。派手にライトを入れて、あっという間に特別な会場で歌っている、というシチュエーションが伝わるようになった。


 さらに、身体のバランスを整えるなどブラッシュアップを進めていく中で、印象的だったのは「目線」というポイント。元々の作品はカメラ目線だったが、これを観客がいるだろう方向を見ているように調整することで、臨場感が感じられるように。髪にも動きがつけられ、初音ミクが躍動する絵力のある作品になった。飛び散る汗の描写やライトの入れ方も、まさにプロの技術だ。元々の初々しく感じる初音ミクも素敵だが、添削後はさらに自信を持ち、ステージに向かっているプロフェッショナルなイメージになった。


 見慣れた初音ミクというモチーフということもあり、関心を持って動画を見守った視聴者からも感嘆の声が聞こえている。イラストレーターを目指す人はもちろん、まったく絵を描かない人でもプロの技術に唸らされる内容になっているので、ぜひ動画をチェックしてみよう。


■参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=qtnj7Ft7HEI


(向原康太)


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定