三浦宏規、日本版初演『ナビレラ』開幕 バレエダンサー役に意気込み十分「僕しかいない」

0

2024年05月17日 17:48  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

バレエダンサー役に意気込んだ三浦宏規 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の三浦宏規が17日、東京・日比谷シアタークリエで行われた韓国ミュージカル日本版初上演『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』ゲネプロ前囲み取材に出席。共演する川平慈英、岡まゆみ、狩野英孝とともに意気込みを語った。

【ゲネプロ動画】三浦宏規、バレエダンサー役で華麗なダンスを披露!狩野英孝&川平慈英らと共演

 一流のバレエダンサーを目指すイ・チェロクを演じる三浦は「クラシックバレエをずっとやってきたので、すごくうれしかったです」とにっこり。「やっとバレエを題材とした役ができるのがうれしくて舞い上がってしまって、いろいろなところで『俺しかいないと思います』と言いすぎて、首を絞め、きょうのゲネプロめちゃくちゃ緊張しています」と本音を吐露した。

 さらに「テレビ番組の収録でもこういうこと(『俺しかいない』と)言ってスベってカットされた」としょんぼり。それでも「『僕しかいない』という気持ちをもって」と意気込み、「汗が、すみません」と汗をぬぐいつつ、気を引き締めた。

 『ナビレラ』は、韓国のポータルサイト「Daum」でWEB漫画の連載を2016年に開始し、読者からの評価で満点を取るなど大きな反響を呼んだ。日本でも漫画サイト「ピッコマ」を通じ、日本語版が紹介され、ドラマもヒットするなど人気は続いている。2019年に韓国文化体育観光庁傘下のソウル芸術団によりミュージカル化され、好評を得て2021年に再演した作品の初の日本版上演となる。

 三浦は「日本初演のプレッシャーはありますし、ドラマでも話題になった作品なので、イメージがある方もたくさんいらっしゃると思うのですが、良い意味で裏切る日本オリジナルの良さ、我々にしか出せない味を舞台の上で作っていきたいなと思います」と気合十分。川平は「ドラマを見て心をわしづかみにされたのですが、ミュージカル版も相当心をわしづかみにされるものになっています。小さいティッシュではなく、箱ティッシュで楽しんでいただければ」と呼び掛けつつ、「ああ、またハードルを自分で(上げてしまった)」と焦り、笑いを誘った。

 同公演は、あす18日から6月8日まで日比谷シアタークリエにて上演される。


動画を別画面で再生する



    ニュース設定