芦田愛菜、平安時代が好きな理由「日本らしさや奥ゆかしさの起源のような気がして」

0

2024年06月16日 07:00  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
女優の芦田愛菜(19歳)が、6月15日に放送されたバラエティ番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)に出演。平安時代について、日本らしさや奥ゆかしさの「起源のような気がして、そういう所に惹かれる」と語った。

番組が「いま大ブーム!平安時代SP」というテーマを取り上げ、連続ドラマ「Believe-君にかける橋-」に出演しているゲストの天海祐希が、宝塚に在籍していたときにも「新源氏物語」や、映画「千年の恋 ひかる源氏物語」で光源氏を演じたことがあると話し、スタジオからは「かっこいい!」という声が上がる。

芦田も以前から平安時代が好きだと話しており、この日も「それまでは大陸文化のマネをしていたのが、国風文化として日本らしさが花開いた、その時代なのかなって感じて。私達が思う日本らしいとか、奥ゆかしいといった起源なような気がして、そういう所に惹かれるのかなと思います」と語った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20240688150.html


    ニュース設定