『霜降りバラエティX』終了→『ナイチン街レトロ』放送へ 9番街レトロ&ナイチンゲールダンスの地上波初冠番組

0

2024年06月16日 07:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

7月6日スタート『ナイチン街レトロ』(C)テレビ朝日
 お笑いコンビ・9番街レトロ&ナイチンゲールダンスの地上波初冠番組『ナイチン街レトロ』(毎週土曜 深3:00)が、テレビ朝日系で7月6日からスタートすることが決定した。2019年から同枠で放送されていた『霜降りバラエティX』(2021年までは『霜降りバラエティ』)は終了となる。

【写真】地上波冠番組ではしゃぐ9番街レトロ&ナイチンゲールダンス

 神保町よしもと漫才劇場を拠点に活動している9番街レトロ(京極風斗・なかむら☆しゅん)とナイチンゲールダンス(中野なかるてぃん・ヤス)。ライブで培った熱量や臨場感、丁々発止の息ピッタリのやり取りでさまざまな企画に挑戦していく。

 初回放送では、あんり(ぼる塾)、薄幸(納言)、たかし(トレンディエンジェル)らがゲストで登場。「あんりさんに俺たちの良さを引き出してもらおう!!」と題し、神保町よしもと漫才劇場の仲間であるあんりを筆頭に、今後、レビで各々が何を推していけばいいのかを徹底検証していく。

 また、スタジオ収録の様子を別室のモニターで見守る毒舌芸人が、ラストでスタジオに乱入。自称“深夜3時のご意見番”を名乗る男の乱入で、初回放送から番組は大荒れとなる。

■9番街レトロ&ナイチンゲールダンス コメント
――初収録を終えられた率直なご感想をお聞かせください。

中野なかるてぃん(ナイチンゲールダンス):すごいことですよね、本当に!特にM-1の決勝なども行ってない、ずっと劇場で一緒にやってきた二組で冠番組ができるなんて!奇跡のような状態です。

ヤス(ナイチンゲールダンス):京極さんが収録の時に言ってましたが「平成初期の売れ方」ですよね(笑)。劇場で人気らしいから番組をやろう!という。改めて、テレビ朝日さんはすごい!

京極風斗(9番街レトロ):収録でハンドマイクを持つ時間があったのですが、ライブしかしてこなかったので、あれを持った瞬間、急に収録がやりやすくなりました。それで周りを見渡したら、いつもライブで一緒のメンバーだった(笑)。オンエアーを早く観たいですね。自分たちのやったことが合っていたのか、良くなかったのか、まだ判断がつかないので。個人的には、すごく楽しかったです。

なかむら☆しゅん(9番街レトロ):ベリー・ハッピー!

京極:なにしてんねん!

中野:何言ってるんですか、しゅんさん(笑)?

なかむら:いや、本当にベリー・ハッピーです!

――今回の出演オファーが来た際の心境をお聞かせください。

ヤス:僕ら、実はドッキリを仕掛けられたんですよ。僕たちと9番街レトロが別々の部屋に集められていたんですが、僕たちの部屋に急にカメラが入ってきて。「何のドッキリだ、これ?」と頭をフル回転させたのを覚えています(笑)。そうしたら「冠番組決定です!」ということで…。それを聞いても、まだ信じられなかった。

京極:マジでそうやんな。

ヤス:だから、喜びの感情が来たのがだいぶ遅れてからだった(笑)。それで、もう一組と一緒に番組をやりますと聞かされて「誰だろう?」って。別の部屋のドアをばっと開けたら、京極さんたちが座っていて!うれしすぎて、抱き合いましたね。

京極:こっちは急に抱きつかれてワケがわからない…説明もゼロでしたしね(笑)。

――収録の手ごたえはいかがでしたか?

中野:途中からは、ライブのようなノリでできました!

ヤス:たぶん、めっちゃ面白くなります!

京極:そうやな。編集の力が入れば、だいぶ面白いんじゃないかな(笑)?

なかむら:それも含めて、ベリー・ハッピー!!

――初回ゲストにあんりさん(ぼる塾)、薄幸さん(納言)、そして、たかしさん(トレンディエンジェル)というメンバーがそろいましたが、いかがでしたか?

ヤス:やりやすかったですね、本当に助かりました。

京極:本当にすごい人が来て委縮するよりも、良く知っている方々でありがたかったです。

中野:あんりさんとか、幸さんって、“姉さん”を超えて“母さん”くらいの感じでいつも僕らを見てくださっていますから(笑)。

京極:それと、たかしさんが何をやっても笑ってくれた(笑)。

ヤス:めっちゃありがたかったよね!

中野:全員に聞こえる、良く通る声でね(笑)。

――今後、どのようなゲストの方に来ていただきたいですか?

中野:手ごろなところでBUMP OF CHICKENとか…。

京極:どこが手ごろやねん!バラエティで見たことないやろ!

ヤス:これは真剣ですが、マジで霜降り明星さんとガチバトルしたいです!どんな対決でもいいので!!

――今後、チャレンジしたい企画はありますか?

なかむら:自分の話になりますが、なかるてぃんにお金を借りているので…この番組の企画で返したいですね。

京極:俺からも借りてるやろ!

なかむら:…そんなん言うてたら、返さんでぇ〜。

京極:なんで上からやねん!!

ヤス:あと、僕らは勉強ができるんで!勉強系の企画もやってみたいですね。

なかむら:それ、いいね!俺らが、ちょうどアホやから(笑)。

――今後の野望として、ゴールデン進出など考えてらっしゃったりしますか?

全員:おぉ〜!!

京極:すごいですね、それ!深夜3時台の番組がゴールデンとか、前代未聞じゃないですか!

ヤス:ゴールデンももちろん魅力的ですが、できれば、ずっと長く続く番組にしたいですね。セットも、『ミュージックステーション』みたいでしたし、Mステより長く続けたい!

――視聴者の皆さんに意気込みをお願いします!

ヤス:劇場で活躍しているメンバーがテレビをやってみたらどうなるのか?という番組は意外となかったと思うんです。ですので、ライブで培った僕らの熱量を楽しんでいただけたらと思います!

中野:僕たちと9番街レトロの冠番組がスタートするという、このタイミングを見れたみんなはラッキーだと思います!ここからさらに売れて行けるように、“奇跡の世代”で頑張っていきます!

京極:いつか、番組観覧とかがあったら、何でもよく笑う子たちに集まってほしいですね。今から、テレビ用の笑う練習をしておいてください!

なかむら:1日一善!!

ヤス:いや、そこはべリー・ハッピーでいいだろ!


動画を別画面で再生する



    ニュース設定