「伸縮自在の愛」「律する小指の鎖」の読み方は?『HUNTER×HUNTER』テーマにME:I・RAN&SHIZUKUらが“通った事ないサミット”

1

2024年06月16日 08:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

16日放送『チョコプランナー』より(C)テレビ朝日
 お笑いコンビ・チョコレートプラネット(松尾駿、長田庄平)のテレビ朝日系バラエティー『チョコプランナー』(毎週日曜 後11:55)の16日放送では、人気企画「通った事ないサミット」を放送する。

【画像】すげぇ…会長やメルエムなど集結!公開された『H×H』カラーイラスト

 「通った事ないサミット」とは、誰もが夢中になった国民的な作品を、何かしらの理由で“通ってこなかった(=見てこなかった)”少数派の芸能人が集結し、通っていなくて困った事や作品についてうっすら知ってる知識を語り合う企画。これまで『ONE PIECE』『鬼滅の刃』『新世紀エヴァンゲリオン』『キングダム』『呪術廻戦』『名探偵コナン』『進撃の巨人』『転生したらスライムだった件』などで実施してきた。

 今回のテーマは、累計発行部数が8400万部を超える超人気漫画『HUNTER×HUNTER』。今回はスペシャルゲストとして、人気急上昇中のガールズグループ「ME:I」からRANとSHIZUKUが参戦。漫画の知識が乏しいRANと、少女漫画しか読んでこなかったSHIZUKUの二人が、作品を全く知らないまま『HUNTER×HUNTER』に挑戦する。

 また、長年読みたいと思いながらも20年間手をつけていないおいでやす小田や、「幽遊白書でお腹いっぱいになった」というニューヨークの嶋佐和也が、同じく通ったことのないメンバーとして加わりスタジオを盛り上げる。

 今回も「通った事ない人で相関図を作ってみよう」のコーナーを開催。メンバーたちがキャラクターのビジュアルとうっすらとした知識を頼りに、複雑な相関図を完成させるべく奮闘する。ハンター試験第287期の受験者や幻影旅団のメンバー、さらにはグリードアイランド編やキメラ=アント編に登場する主要キャラクターたちが登場する。

 メンバーたちの勘に頼った推測からは、主人公ゴンの親友「ヒサシ」や仲間「ソフィア」など、実在しない名前が続出。「タピオカみたいな名前のやつ」、「エミネムも出てきた」など、ユーモアあふれる発言でスタジオが笑いに包まれる。「ゲームの世界に入り込んで物語が進む」というグリードアイランド編の解説に、「なにその世界観!」「めっちゃ面白そう!」と一同大興奮のシーンも。

 さらに『HUNTER×HUNTER』の魅力を探るため、「念能力クイズ」のコーナーも開催。『HUNTER×HUNTER』の登場人物が持つ特殊能力「念能力」の名称から、その能力がどんな技なのかを予想する。

 ゴンの念能力「ジャジャン拳」を松尾が体を張って実演。さらに「伸縮自在の愛」の正しい読み方をメンバーたちが予想する際には、「フリーランスラブ」や「チーズディスカッション」など、まさかの技名が飛び出す。またクラピカが繰り出す「律する小指の鎖」も出題。松尾が予想した回答にRANが「なんかヤダ」とバッサリ切り捨てる一幕も。果たして、正しい能力の名前や読み方を導き出せるのか。

このニュースに関するつぶやき

  • 何週間遅れてるけど、それに全く触れずに最近好きと推せる回はハリーポッターの奴。あれはマジで全く作品に対して肩入れしないでその場の展開だけ無警戒に居たら最高
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定