Creepy Nuts、初の東京ドーム公演決定 新アルバムの制作も発表【LIVE at TOKYO DOME】

2

2024年06月16日 19:34  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

Creepy Nuts(提供写真)
【モデルプレス=2024/06/16】Creepy Nutsが、2025年2月11日に自身初の東京ドーム公演を開催することがわかった。2024年6月16日、国立代々木競技場第一体育館にて開催された「Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024」ファイナル公演にて発表された。

【写真】Creepy Nuts・R-指定の美人妻&子ども、密着2ショット

◆Creepy Nuts、初の東京ドーム公演決定 アルバムの制作も発表

“LIVE at TOKYO DOME”と題された本公演のチケットは、オフィシャルファンクラブ「CLUB Creepy Nuts」にて最速先行が受付開始。また、ライブのラストの映像では、新しいアルバムを制作中とも発表。2022年9月にリリースされた「アンサンブル・プレイ」以来となる待望のアルバムリリースとなる。

◆Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」国内外のチャートを席巻

Creepy Nutsが1月にリリースした楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」は、国内外のチャートを席巻中。TVアニメ「マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編」オープニングテーマとして書き下ろされ、魔法使いが支配する「魔法界」に生まれながら、鍛え上げた肉体だけを武器に魔法のエリートたちと戦う主人公マッシュと、 ナニモノにも媚びず己のラップ、DJの腕っぷしを磨き上げ、生身でシーンを突き進むCreepy Nuts自身の姿を重ね合わせ描いたボースティングソングだ
。DJ松永による独創的なトラックに、R-指定の“Bling-Bang-Bang-Born”(ブリンバンバンボン)という呪文の様なリリックが、一度聴いたら忘れられない依存性抜群の1曲となっている。

リリース後、SNSでのダンスチャレンジの流行をきっかけに、楽曲の中毒性の高さから全世代からの支持を得て、瞬く間に国内外のチャートを席巻。国内の各DSPでは4か月以上に渡り首位を独走し、リリースから3ヵ月でストリーミング累計再生数が3億回を突破。TikTokでの再生回数は5月末時点で68億回を突破した。

3月8日には、アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にも出演し、チャンネル史上最速の4日間で1000万再生を記録。現在7000万回再生(6月15日時点)を突破している。この動画の公開を受け、YouTubeのグローバルウィークリーランキングでは、日本人としては異例の4週連続で世界1位を獲得。「Billboard JAPAN 2024年上半期チャート」においては、国内外合わせて史上初の13冠を達成した。(modelpress編集部)

◆Creepy Nuts “LIVE at TOKYO DOME”

・日程:2025年2月11日(火/祝)開場 16:00/開演 18:00  
・会場:東京ドーム

【Not Sponsored 記事】

このニュースに関するつぶやき

  • すごい、 ついにここまできたか。 おめでとう����ǥȥ�
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングエンタメ

ニュース設定