『光る君へ』周明“ロマンス詐欺”失敗で豹変「突然の蛮行」「まるでDV彼氏だよ」

0

2024年06月16日 20:45  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

大河ドラマ『光る君へ』の場面カット(C)NHK
 俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第24回「忘れえぬ人」が、16日に放送された。

【濃厚ラブシーン】吉高由里子に柄本佑が覆いかぶさって…

 第24回は、宣孝(佐々木蔵之介)から求婚され、さらには、周明(松下洸平)からも一緒に宋へ行こうと誘われるまひろ(吉高由里子)。しかし、心に内には道長(柄本佑)が…。一方内裏では、一条天皇(塩野瑛久)が定子(高畑充希)と生まれた姫皇子に会いたい気持ちを募らせていた。詮子(吉田羊)は一条の願いをどうにかかなえてあげてほしいと道長(柄本佑)に懇願する。行成(渡辺大知)の案で、内裏の外で会えることとなったのだが…というストーリーだった。

 周明は、朝廷が宋との貿易を受け入れるよう、左大臣宛に手紙を書いてほしいとまひろに迫る。甘くささやき、唇を近づける周明に対し、まひろはそれを拒んだ。

 すると周明は態度を一変させ、そばにあった陶器の置物を叩き割り、破片をまひろの喉元に突きつける。あまりの豹変ぶりに視聴者からは「突然の蛮行」「周明、急なDV化!!!」「いきなりDV彼氏に変貌した周明」「周明ばれたからいきなりの暴!はまひろも視聴者もびっくりだよ!」「まるでDV彼氏だよ」「ロマンス詐欺が通じないとなって、暴力でおどすかー」などの声が寄せられている。

 主人公・紫式部/まひろは、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書きあげた女性。「光源氏」の恋愛ストーリーの原動力は秘めた情熱と想像力、そしてひとりの男性への想い。その男性の名は藤原道長。変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の愛の物語だ。脚本は大石静氏が務める。
    ニュース設定