今回の放送では、俳優・タレントの松尾貴史さんが登場。ここでは、昨年の11月に発売した書籍「違和感にもほどがある!」や“オールドメディアの敗北”について語りました。
(左から)パーソナリティの原千晶、松尾貴史さん、玉川徹
◆ビジネスを感じるやりとりには応じない
玉川:僕が見た感じだと、松尾さんってけっこう戦いますよね。
松尾:勝てる相手としか戦わないです(笑)。これは理屈が通っているなって人には「そういう視点もありますね」といったことを書きます。
|
|
松尾:名前の通った人は、もしかすると「人の仕事の邪魔をするなよ。営業妨害だぞ」というのを、言葉を変えて攻撃してきているのかもしれません。
玉川:「こんなに名前の通っている人が僕の発言に対して言ってくるの?」みたいなことがいろいろあるんですよ。だけど、先ほどおっしゃったように僕から見ているとビジネスだなって思っちゃうのね。
つまり、そういうことを言うことで注目を集めたり、それで何かしらの本が売れるといった面が透けて見えたりするんですよ。
松尾:炎上商法的なものですね。
|
|
松尾:なるほど。それも大人ですね。僕は昔から努力とか我慢が大嫌いな人間なので、言い返したいときは言い返します(笑)。
玉川:言い返しちゃうんですね!
松尾:でも、しつこかったら簡単にブロックします。公人ではないと思っているので。自分の家の窓の外に見たくもない汚い光景があったら、窓を閉めてカーテンをかけますよね。それと同じで見たくないものは見ません。
◆玉川がオールドメディアと言いたくない理由
玉川:松尾さんはいろんな発信をされていまして、新刊の「違和感にもほどがある!」(毎日新聞出版)もさまざまなテーマを書かれていますよね。
松尾:そうですね。連載が毎日新聞で始まったときが2012年なんですけど、テレビから聞こえてくる変な言葉遣いとか、誰かの表情に違和感を覚えて書いていたことが多かったんです。
|
|
玉川:一緒です。僕だって政治の話をいっぱいしたいわけじゃないのよ。だからラジオでは楽しいことを話そうって思っているんだけど、番組がそういうテーマを取り上げたがるのよ。
でも、それってしょうがないんだよね。みんなが興味のあることを取り上げる宿命があるから。
松尾:そうですね。
玉川:自分はコメントをするのが仕事ですから、「それに関してはコメントできません」では済まないんですよ。
松尾:ただ、必要だから取り上げなければいけないっていう使命も、放送局や大きなメディアにはあると僕は思うんですよ。
玉川:たしかにね。
松尾:たとえば選挙のことなんかは、みんなが選挙に関心を持たないようにしているんじゃないかって感じるような番組作りをしているところがけっこう多いですよね。でも、選挙の投開票の当日になって、20時が過ぎた途端に集計で大騒ぎするでしょ。
本来であれば、前日でも当日でも「みなさん、投票に行きましょう」「今の問題点はこれです」「国民の意思表示の貴重な場ですから投票場に行ってください」と言うぐらいのことはやらないといけないんですよ。
玉川:選挙のあと、みんなが「オールドメディアの敗北だ」とか言ってカッコつけたじゃないですか。
松尾:でもね、敗北は敗北ですよ、本当に。
玉川:敗北なんだけど、敗北しましたってことを言うのがカッコいいと思っているのかなって僕には映ったんですよね。敗北とか言っていないで、次からはこうしますと言えたらいいですよね。敗北したと言うことが流行りになっているだけでしょう?
松尾:そうですね。責任を取ったみたいな顔をしていますもんね(笑)。責任を取るということは、ちゃんと問題点を報道し続けることですから。
玉川:だから僕は、あまりオールドメディアっていう言い方をしたくないんですよね。
<番組概要>
番組名:ラジオのタマカワ
放送エリア:TOKYO FM
放送日時:毎週木曜 11:30〜13:00
パーソナリティ:玉川徹、原千晶
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/tamakawa/
動画・画像が表示されない場合はこちら