水回りを中心に掃除する
「掃除をすると金運がアップする」「金運アップには掃除が一番」等と言われ、とにかく掃除をするとよさそうだということはお分かりいただけると思います。どうせ掃除をするなら効率よく掃除をして、運を味方につけてしまいましょう!
掃除をするときに特に意識してほしいのが水回りです。水は循環していますので、お金の流れに例えられることが多くあります。
私の知人で、最近、仕事の入りがよくないと感じていた方の風呂場の排水口の流れが悪くなっており、排水口を掃除して流れをよくした途端に仕事の流れがよくなり、お金が手元に残り始めたという人がいます。
たまたま同じタイミングだったと言われたらそれまでかもしれません。とはいえ、チャレンジする価値は十分にあるのでは?
その他、キッチンやトイレの水回りの流れは問題ないか、汚れはないかをチェックし、スムーズに循環する環境を整えていきましょう。
|
|
雑然とした「部屋の中」を掃除する
家の中が雑然としていたらどこに何があるのかが分かりません。すでに持っているものを買ってしまったり、必要なモノを捨ててしまい買い直す羽目になることもあります。部屋の中は、頭の中を表していると言われています。雑然とした場所ではせっかく良い氣が流れてきても、上手に取り込むことができません。
部屋の掃除をすることはもちろんのこと、整理整頓し、頭も部屋もスッキリすることで、部屋には良い氣が取り込まれますし、アイデアやひらめきが得られるかもしれません。
いつもと違うことをしてみる
金運が落ちているなと感じたら、いつもと違うことを試すこともおすすめです。今まで通りのことをやっていて運や金運がイマイチと感じているのですから、ささいなことから変化をつけてみましょう。
|
|
ここで挙げていることは、いずれもお金をかけずに運の流れを変えられる可能性があります。滞っている運が流れるように、試してみては!?
文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)
金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))