「夏のボーナスが…」フジ問題言及の笠井信輔アナ、“深刻さがわかっていない”世間とのズレに批判

0

2025年02月04日 11:40  週刊女性PRIME

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

元フジテレビアナウンサー笠井信輔のブログトップページ

《やっぱり世間と感覚がずれてる》

 フリーアナウンサーの笠井信輔氏がブログを更新。一連のフジテレビ報道に対し、持論を展開するも批判が殺到している。

《事態の深刻さが分かってない》

 問題の投稿は、2月1日にフジテレビの外観写真を添え長文で綴られたもの。

《多くの社員は全く悪くないのに経営者の対応ミスによって、この状況が引き起こされ、夏のボーナスは出るのだろうかと言う大変悲惨な状況にあります。本当に多くの社員の皆さんには同情してしまいます》

 この夏のボーナスが支給されるのか否か発言にネットでは、

《ここで夏のボーナスって頭の中お花畑》
《ズレてるねー。事態の深刻さが分かってない》

 など批判の声が散見された。

「この笠井さんのブログではフジテレビで放送されるCMにも触れています。笠井さんはACジャパンが番組宣伝のCMに変化しつつあると指摘していました。ACジャパンは出稿した企業側の都合でCMを差し替えた場合に放送されるものです。対し、番組宣伝のCMが放送されるということは、CM枠が空いているという状況なんです。つまり、フジテレビの広告収入の状況は悪化していると考えられます」(テレビ局関係者)

“上納疑惑”の関与を疑われて

 笠井アナといえば、以前も“世間との感覚のズレ”を指摘される発言をしていた。

「笠井アナは1月20日もブログを更新。“フジテレビアナウンサー個人個人は、今回の件で何も悪いことはしていないのです”とコメントしていました。これは第三者委員会の設置が発表された1月17日の3日後の投稿で、フジテレビの“やり直し会見”の数日前でもあります。

 よって一部のブログ読者から“何も調査されていないのに何を言いきっているのですか?すごく無責任な発言だと思います”などと批判されたんです。元々フジテレビ出身ということもあり、過度に擁護しているとも受けとられたようです」(スポーツ紙記者、以下同)

 また、笠井アナ自身も“上納”に関与している疑惑が浮上している。

「元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が、実業家の堀江貴文氏の公式YouTubeチャンネルに出演。2月1日に配信された動画で“上納文化”は女性だけではないと指摘した上で、フジテレビ在籍時笠井アナらに上納されたと被害を訴えました。笠井アナ本人は自身のブログなどで関与を完全否定しましたが、疑惑の目が向けられている状況なんです」
 一連のフジテレビ報道は沈静化する気配もない。まだまだ波紋が広がる可能性もある。

    ニュース設定