女性騎手は買わないというこだわりを持った相談者にじゃいが出した答えは?【じゃいの人生は最高のギャンブルだ】第143回

1

2025年02月04日 11:40  週プレNEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週プレNEWS

女性騎手というファクターをどうとらえる?

あらゆるギャンブルに精通し、どんな場面でも貪欲に勝ちを狙う男・じゃい。馬券でマンションを買ったという芸能界屈指のギャンブラーが、人生を勝ち抜く極意を教えます。

【今週のお悩み・第143回】迷ったときは女性騎手が乗る馬を買わないことが多いです。買っても来ないことが多かったからです。だから最近では無条件に外しています。こういう買い方ってどう思いますか?(50代・男性)

【画像】じゃいの今週のギャンブル格言

 * * *

シルクロードステークスは難しかったですね。ソンシの除外は残念でした。根岸ステークスは本命のロードフォンスが2着。推奨した4頭のうち3頭が2.3.4着といういい感じの予想が出来ました。

今年に入ってから予想のピントが合ってきてる気がするけど、まだ完全にピントが合ってるわけではないので、この後ドンピシャに合えばいいのですが。

それでは質問へ。

まず僕の答えですが、良いと思いますよ。それ自体がどうというわけではなく、自分なりのルールを決めるというのは良いと思います。こういう「決め」があるとブレなくていいんですよね。

1番人気に女性騎手が騎乗していた場合でも、無条件に買わないのであれば、的中した場合は割と高配当になりますし、はずれても諦めがつきます。

例えば、どんなレースでも1番の馬は必ず買うという決めを作ったとします。普通に予想したら買えないようなシンガリ人気の馬が1番でもその馬券を買えるわけです。とんでもない夢馬券が的中することもあるでしょう。

色んな決めがあるでしょうが、どんな場合でも、ちゃんと予想したら買えないような、他の誰もが買えないような馬券が的中出来る可能性があるのです。これが自分なりのルールを作るメリットです。

ただメリットだけではありません。

僕個人の考えで言えば、この決めというのは予想を放棄しているとも言えます。

競馬に絶対はありませんから、どれだけ予想しても予想外のことが起こります。落馬、故障、接触、不利などの予想は無理です。そもそも2キロ走って鼻差とかどう予想しろというのか?

まあ、いくら予想しても毎回的中は無理なのですが、それでもなんとなく買っているのと、ちゃんと予想して買うのとではやはり結果は変わってくるはずです。

なので、僕は決めは作らないようにしています。

どのレースとして同じレースはありません。仮にメンバーが全て一緒だとしても同じにはなりません。それを様々なファクターから導き出すことが予想の醍醐味だと考えます。

女性騎手でもコースの得意不得意があります。馬との相性もあります。調子もあるでしょう。トータルで「買える」と判断したら買います。性別は度外視です。女性騎手だろうが、男性騎手だろうが、関係はありません。あくまで個人のスペックを考えます。

ただ、あくまでもこれは僕の考え方であって、これが正しいわけでも、当たるわけでもありません。予想の仕方は色々模索しながら確立させていけばいいと思います。

そして、決めを作ったからといって予想をしちゃいけないわけでもないので、しっかりデータ分析をした上で、自分の決めも作るのもいいと思います。

今回は女性騎手は買わないとのことですが、女性騎手が勝ったらはずれではありますが、「女性騎手が来なかった=的中」ではないことに注意が必要です。

仮に18頭立てで女性騎手が1人だった場合、削れるのはたったの1頭。他の17頭から選ぶためには予想が必要です。そもそも、この相談者さんのルールも、彼なりのデータに基づいたものですから、極端な予想をしただけともいえます。

結論は、しっかり予想した上で、自分なりの「決め」を大事にするというのは良いかもしれませんね。

☆じゃいさんに相談したい悩み事を募集します! ペンネーム・性別、相談に必要な情報(年齢や職業など)があればそれも明記し、以下アドレスまで相談内容をメールでお送りください。じゃいさんが「ギャンブル的思考」でアドバイスします!

【jay_sodan@shueisha.co.jp】まで!

じゃい
1972年生まれ、神奈川県出身。97年にお笑いトリオ「インスタントジョンソン」を結成し、ネタ作りを担当。芸能界随一のギャンブラーとして知られ、過去には9370万円の馬券を的中させたことも。『稼ぐメンタル ギャンブルで勝ち続ける「ブレない」心の作り方』(KADOKAWA)など著書も多数。

構成・撮影/キンマサタカ

このニュースに関するつぶやき

  • 男女の騎手が同数で女性騎手を買っても勝ちが来なかったなら正しいが、圧倒的に女性騎手が少ない場合、女性騎手が勝つ確率もまた低いのだから、外す意味がないよな。
    • イイネ!2
    • コメント 9件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定