岡田将生 Instagranより、高畑充希との初ツーショット @masaki_okada.official
俳優の岡田将生が2月3日までに更新したInstagramが話題です。パリで撮った写真5枚の、4枚目にさりげなく高畑充希との2ショットが入っていたからです。2024年11月19日に結婚した2人の初のツーショットに、「え?さらっと初公開!?」「お似合いすぎてしんどい」など、ファンは大興奮です。
2人ともすごくカジュアルなファッションですが、実は全身LOEWE(ロエベ)のもの。ロエベの仕事でパリに行ったそうで、高畑充希のInstagramにも、様々なアイテムを着たプライベートショットがアップされています。
そこで、彼女のコーデをスタイリストの大日方理子さんに解説してもらいました。何十万円もするロエベのアイテムは買えなくても、参考になるトレンドが満載だそうです!(以下、大日方さんの寄稿)
◆「ブランドの招待で2ショット披露」が定番に
新婚の俳優カップルがハイブランドに招かれ、初めて2ショットを披露するというのが、スタンダードになりつつあります。
シャネルのショーを訪れた小松菜奈さん菅田将暉さん、ジョルジオ・アルマーニのショーを訪れた土屋太鳳さん片寄涼太さんに続き、高畑充希さん岡田将生さんはパリで行われたLOEWE(ロエベ)のプライベートなショーに招かれたようです。1月27日から30日、パリではオートクチュールコレクションが開催されていました。
まず高畑さんはすごくおしゃれな方だと思います。
なかなかプライベートの服装を見る機会はないですが、作品と作品の間に髪色や髪型を変えることがあって、トレンドの半歩前を行くおしゃれな髪型をされています。高畑さんが2020年頃にウルフカットにして可愛いなと思っていたら、そのあと流行しました。男女問わずカメラマンやヘアメイク、スタイリスト、アパレルメーカーや出版社で働いている人などファッション関係で働いている人の間では、あのウルフカットがかなり多かった印象があります。
2024年6月22日のInstagramでは、
「ロエベの服は、モデルさんのようなスーパーなスタイルじゃなくても、それぞれの人間性や各々の個性で着こなせるデザインのものが多い気がして、ファンです」
とロエベのファンであることを公言していた高畑さん。
◆花柄のブルゾンを太いパンツに合わせる
岡田さんが撮ったのではと噂のプライベートショットですが、フェミニンな花柄ブルゾンがコーディネートのポイントになっています。
ロエベのお洋服はすっきり端正なロングコートなど上質シンプルなイメージがあったので、このポコポコとしたお花柄のブルゾンがロエベだとは知らず驚きました。
フェミニンなテイストは継続中のトレンドで、いくつもリボンが付いているお洋服やハート柄のニットなども人気です。
私が素敵だなと思ったのは、フェミニンな花柄ブルゾンをメンズライクな太いパンツと合わせていたところ。以前デニムの記事でも紹介した通り、バレルレッグ、コクーンシルエット、バルーンパンツ、などと呼ばれる膝のあたりがぽわんと太いシルエットは大注目のトレンドです。昨年から、GUのバレルレッグジーンズも大ヒットしていますよね。
◆この春、シャツを重ねて着るのがトレンド
ブルゾンの中は、短いポロシャツの上にお尻丈のシャツをレイヤードしているシャツONシャツコーディネートです。これ、今春注目を集めている着方で、衿と衿を重ねるスタイルを推しているブランドが多いです!
「23区」やユニクロの2025年春夏展示会でも、シャツONシャツコーデを推していました。
◆シルバーのバッグ、クロッグサンダルも流行中
先日の記事でも紹介しましたが、シルバーの小物が流行中。高畑さんはシルバーのショルダーバッグを斜めがけしていました。お洋服がシックなときにはコーディネートのポイントになるシルバー小物ですが、花柄など派手な服と合わせたときには脇役になるのが使いやすいですよね。
靴はトレンドのクロッグサンダル(つま先から甲までを覆ったサンダル)。リラクシングな雰囲気がなんともキュートです。
2024年のUNIQLO:Cでもクロッグサンダルが発売されたように、いろいろなブランドで展開されています。
◆別カットでは花柄ブラウスや、モヘアも
高畑さんの別カットでは、花柄フリースブルゾンと同じ花柄がモチーフになったブラウスに、トレンドのポロセーターを重ねています。また、モヘアのニットもよく似合っていますね。
スタイリストをしていて思うことですが、服が好きな人は身長にかかわらず服が似合う!トレンドてんこ盛りの全身ロエベコーデでも着られることなく、さらっと着こなせてしまうのは、彼女のセンスの良さゆえかもしれません。
<文/大日方理子 撮影(23区、ユニクロの2025春夏展示会)/大日方理子>
【大日方理子】
(おびなた・りこ)スタイリスト。1979年生まれ、お茶の水女子大学卒。『Ray』などの女性誌やテレビでスタイリストを務める。きれいめからカジュアルまで、今の気分を取り入れたスタイリングが得意。骨格診断アドバイザー。猫背改善で身長149cm→151cmに。中学生の女の子がいる1児の母でもある。公式HP