中国系通販サイト、規制強化へ=関税免除廃止など提案―EU

15

2025年02月06日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

中国系通販サイト「SHEIN(シーイン)」と「Temu(テム)」のアプリのアイコン(AFP時事)
 【ロンドン時事】欧州連合(EU)欧州委員会は5日、中国発の格安通販サイト「SHEIN(シーイン)」や「Temu(テム)」などが発送した商品のEU域内への大量流入を受け、少額の輸入品に対する関税免除措置の廃止などを含む規制強化案を発表した。品質・安全基準を満たさない商品や偽造品の流入を抑制し、消費者保護や公正な市場競争の確保を目指す。

 EUは150ユーロ(約2万4000円)未満の輸入品に関税を課していないが、欧州委によると、2024年には免税対象となる輸入品が1日当たり約1200万個と前年から倍増。このうち91%が中国からのもので、EUの基準に満たない商品が多く含まれていたという。 

このニュースに関するつぶやき

  • おせーよ。EU内で基準守ってる製造業とか今まで泣き寝入りでしょ。。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ニュース設定