デニムをおしゃれにはくなら「ブルーのワイドデニム」がおすすめ! 大人の今っぽデニムコーデ4選

1

2025年02月07日 20:21  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

今、大人女性におすすめのデニムは「ブルーのワイドデニム」です。ワイドデニムをラフになり過ぎず、今っぽくはきこなすコツをご紹介します。

大人のデニムスタイル!「ブルーのワイドデニム」今っぽコーデ4選

定番のブルーデニムの中でも、特に今はワイドシルエットがトレンドです。そこで今回は、ブルーのワイドデニムでつくる、大人の女性におすすめしたい「今っぽデニムコーデ」をご紹介します。

1. ブルーのワントーン×オーバーサイズコートを「小物」でアレンジ

インナーをブルーでまとめたことで、統一感が出ています 出典:WEAR

写真は、筒の太さがゆったり広めなリーバイスのデニムに同じブルー系のシャツを合わせたワントーンコーデに、グレーのオーバーサイズのコートを羽織った着こなしです。

スポーティーなキャップや印象的な黒ぶち眼鏡などの小物を合わせて、おしゃれ感をアップ。足もとにはローファーを選んで、革のかっちりとした感じが全体を引き締めています。

ブルーデニムを子どもっぽくなり過ぎずにシックにまとめるには、色使いを絞りながら、小物を使うのが効果的です。

2. コンパクトなカーディガンで「脚長効果」を狙って

明るいカラーのコンパクトなカーデで、下半身をすっきり見せて 出典:WEAR

写真は厚みのあるふわふわとした素材のカーディガンを合わせた、フェミニンなコーデ。カーディガンのジャストな丈感が上半身をコンパクトに見せてくれる分、裾広がりなデニムのシルエットが際立ち、脚長効果も抜群です。

きちんと感のあるバッグを合わせてヘアをまとめたことで、よりバランスのいい着こなしに。デニム以外をすっきりまとめると、大人っぽく仕上がります。

3. 「きれい色ニット」を合わせて春気分を先取り

春気分を味わえるきれい色ニットも好相性 出典:WEAR

一足早く春気分を感じられる、写真のようなピンクのきれい色ニットは、デニムのブルーと相性抜群。甘くなりやすいピンク×ブルーをデニムでカジュアルダウンしながら、ロング丈のベージュコートをラフに羽織り、こなれ感のある大人のカラーコーデに。

シューズにホワイトやベージュ系を選ぶのも、抜け感が出るポイントです。

4. フェイクファーなど「個性的なアウター」もおまかせ

個性的なフェイクファーのアウターもデニムならなじみます 出典:WEAR

写真のようなフェイクファーのブルゾンなど、個性的なアウターにもデニムはいちおしです。フェイクファーにきれいめのボトムスを合わせると、頑張り過ぎのコーデに見えてしまいますが、ブルーデニムなら程よくカジュアルダウンして、なじんで見えるのがメリット。

ブルーやモノトーン系などベーシックな色使いでそろえると、主張の強いアウターも洗練された大人のカジュアルコーデへと仕上がります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!
(文:横瀬 真知子(レディースファッションガイド))

このニュースに関するつぶやき

  • 和式トイレが難儀そう
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定