今回は、元本保証の預け先についてです。
Q:退職金の一部を600万円ほど、5年ぐらい預けたいです。元本保証で良い商品を教えてください
「退職金の一部を5年ぐらい預けたいのですが元本保証で良い商品を教えてください。600万円を予定しています」(一彦さん)A:個人向け国債や銀行の定期預金を検討してみてはいかがでしょうか
退職金は今まで働いて築いた結晶でもあり、将来のことを考えると、できるだけ資産を減らしたくないと思いますよね。そのためには、元本保証で運用することは良い判断だと思います。元本保証の代表的な金融商品としては、個人向け国債や銀行の定期預金があげられます。これらの商品を検討してみてはいかがでしょうか?
個人向け国債には変動金利もある
個人向け国債には、3年満期、5年満期、10年満期があり、満期までの期間が長いほど利率は高くなります。ただし、10年満期の個人向け国債は変動金利となっていますので注意してください。相談者「一彦」さんの望む5年ぐらいの預け入れ期間ということであれば、3年満期と5年満期の個人向け国債が候補としてあげられます。
|
|
個人向け国債の場合、申し込み期間が決められていますので、銀行の窓口や財務省のHP等で申し込み期間や金利を確認することが大切です。
ネットで預け入れができる銀行の定期預金に注目
定期預金は、固定金利の代表的な商品のひとつなのですが、一般の銀行とネット銀行では金利は大きく違っており、ネット銀行の金利の方が高く設定されていることがほとんどです。2025年1月23日現在、都市銀行のスーパー定期の金利は1年もので年0.125%です。一方、ネット銀行の場合、1年もので年0.5%を超えている銀行もいくつかありますので、チェックしてみましょう。
また、ネット銀行の場合、定期的にキャンペーンを実施しているため、通常の金利よりも高い金利で預けることが可能です。
|
|
文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)
金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))