食パンを使わない簡単フレンチトースト! 余りがちな“意外な食べ物”が大変身で「子供も喜んで食べてくれそう」

1

2025年02月08日 09:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ふわふわとろとろ!

 ふわふわもちもちで新食感! 意外な食材がフレンチトーストに大変身するレシピがYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で19万回以上再生されています。


【動画】作り方


 動画を投稿したのは、アルバイトをしながら2歳の息子を育てているママ・まるさん。自身のYouTubeチャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」では、簡単でおいしい節約レシピを発信しており、以前は切って漬けるだけの白菜漬けが話題となりました。


●使うのは余った餅!


 今回は、余った切り餅で作れる餅フレンチトーストのレシピを紹介します。まずは、ボウルに小さく切った餅2個と牛乳100ミリリットルを入れ、500ワットのレンジで3分加熱。そこへ砂糖大さじ1と卵1個を加え、しっかりと混ぜ合わせます。


 続いて、熱した卵焼き器に5グラムのバターをひき、できた生地を流し入れます。アルミホイルでフタをして弱火で3分焼いたら、半分に折りお皿に盛り付けます。


 そして、仕上げにメープルシロップをかけたら……あっという間に餅フレンチトーストが完成! ふわふわとろとろでとってもおいしいそうです。また、冷やして食べるのもおすすめとのこと。


 なお、牛乳の代わりに豆乳を使ってもおいしくできるそうです。とても簡単なのでお家に余ったお餅がある方は、ぜひ作ってみてはいかがでしょう。詳しい作り方は動画で確認できます。


●「子供も喜んで食べてくれそう」


 コメント欄には「おいしそう」「子供も喜んで食べてくれそう」「餅なのにちゃんとフレンチトーストになってて美味しかった」「初めて知りました!」「お餅沢山あるので作ってみます」といった声が寄せられています。


 まるさんは、この他にもレンジで作れる切り餅おかきや米粉パンなど、マネしたくなる簡単レシピをYouTubeチャンネル「夫手取り17万円の節約ごはん」にて公開しています。


画像提供:「夫手取り17万円の節約ごはん」さん



このニュースに関するつぶやき

  • トーストちゃうやん
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定