アソビシステムは9日、公式サイトを通じ、所属タレントの肖像権の侵害について声明を発表した。
【写真】“神ファンサ”に黄色い歓声が響いたFRUITS ZIPPER 同社は「当社所属タレントの肖像権侵害について」とし、冒頭で「当社所属タレントについてのお願い事がございます」と呼びかけ。
「昨今、無許可の撮影写真・動画がSNSなどに多数アップロードされる事例が発生しております」と説明しつつ、「これらの行為は、当社所属タレントの肖像権を著しく侵害するものであり、当社はこれに対して、今後、厳しい姿勢で対処致します」と言及。
続けて「無断でアップロードされた写真や動画は速やかに削除されるよう、お願い申し上げます。削除が確認できない場合につきましては、発信者情報の開示請求手続き等を行い投稿者を特定し、法的手段を講じることも検討しておりますので、ご了承ください」と呼びかけた。
さらに「ファンの皆様が安心して楽しめる環境作りのため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。引き続き、当社所属タレントの応援をどうぞよろしくお願いいたします」と締めくくった。
なお同社は、昨年12月に所属タレントへの誹謗中傷や著作権侵害についても声明を発表していた。
(以下、発表全文)
■当社所属タレントの肖像権侵害について
平素よりアソビシステム株式会社(以下「当社」)所属タレントを応援いただき、誠にありがとうございます。
当社所属タレントについてのお願い事がございます。
昨今、無許可の撮影写真・動画がSNSなどに多数アップロードされる事例が発生しております。これらの行為は、当社所属タレントの肖像権を著しく侵害するものであり、当社はこれに対して、今後、厳しい姿勢で対処致します。無断でアップロードされた写真や動画は速やかに削除されるよう、お願い申し上げます。削除が確認できない場合につきましては、発信者情報の開示請求手続き等を行い投稿者を特定し、法的手段を講じることも検討しておりますので、ご了承ください。
ファンの皆様が安心して楽しめる環境作りのため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
引き続き、当社所属タレントの応援をどうぞよろしくお願いいたします。