2月12日、ワコムがペンタブレットの新モデル「Intuos Pro」シリーズを発表した。同社直販価格は4万1580円〜で、今春発売予定となっている。
●サイズ別に3モデルを用意 価格は上昇
新Intuos Proは2017年発売の旧モデルからデザインが刷新され、ボディーサイズは従来モデルより小型化しつつ、描画スペースを拡大したのが特徴だ。また、最薄部で約4mmとスリム化を果たし、軽量化も実現している。
サイズは従来通りSmall/Medium/Largeの3モデル構成で、同社直販価格は順に4万1580円/6万2480円/8万2280円で、従来モデルの2万9700円/4万480円/5万4780円から値上げとなる。
|
|
新モデルはUSB Type-CおよびBluetoothでの接続となるが、新たにUSB/Bluetoothセレクター機能で最大3台(USB×1/Bluetooth×2)のデバイスを切り替えられるようになった。左右対称デザインを継承しつつ、新デザインのExpressKeyやダイヤルを配置した他、付属するペンが「Wacom Pro Pen 3」となった。
付属の替え芯は、滑りにくいラバー芯×2/フェルト芯×3/標準芯×5で、ラバー芯はオプションで本体と同時に発売(5本セット/ACK253010Z)され、オーバーレイシートも用意される。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。