砥石が電動で回転する「自動包丁研ぎ器」の応援購入プロジェクトを開始

0

2025年02月12日 18:31  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

進化した電動包丁研ぎ器「EDGBLACK Electric Knife Sharpener」の応援購入プロジェクトがMakuakeにて実施中
 サカイ販促サポートは2月6日〜3月30日の期間、砥石を電動で回転させることで、より簡単に素早く研げるよう進化を遂げた電動包丁研ぎ器「EDGBLACK Electric Knife Sharpener(エッジブラック エレクトリック ナイフシャープナー)」の応援購入プロジェクトを、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて実施している。同プロジェクトでは、先行者割引特典として最大37%引きで購入できる。

その他の画像はこちら

より簡単に素早く研げる電動包丁研ぎ器の応援購入プロジェクトが開始

●1分間に350回転の高速回転で圧倒的な研削力

 「EDGBLACK Electric Knife Sharpener」は、電動の転がす砥石によってプロ級の仕上がりを実現する電動包丁研ぎ器で、1分間に350回転の高速回転で圧倒的な研削力を実現しており、充電式コードレスで長時間の運転も可能な電動式なので、誰でも簡単かつ上手に包丁を研げる。

使用イメージ

 本体には強力なネオジム磁石を搭載しているので、包丁はしっかりと固定され、角度は目的に合わせて10°〜25°に設定できる。切れ味を追求したい場合は10°〜15°、切れ味と欠けにくさを両立したいなら15°〜20°、刃の欠けを防ぐには20°〜25°が適しているという。

研削角度は本体のダイヤルで調整可能

 砥石は、荒砥・中砥に使用するダイヤモンド砥石(#360・#600・#1000)と、仕上げ砥に使用するコランダム砥石(#3000・#6000)の計5種類が付属しており、これらを砥石の番手を追って使い分けて研ぐだけで、誰でもプロのような切れ味に仕上げられる。

ダイヤモンド砥石×3種とコランダム砥石×2種の

計5種類の砥石が付属

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定