《2024年4月にKAT-TUNは当社と契約し活動を続けて参りましたが、およそ1年にわたりメンバーと協議を重ねた結果、2025年4月1日からの2年目の契約にあたりましては、KAT-TUNの看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が今後のメンバーにとってより良いと会社として判断いたしました》
2月13日、人気アイドルグループ・KAT-TUNが解散することが所属事務所・株式会社STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトで発表された。同社は《今後に関しましては、亀梨和也は3月31日の契約満了をもって退所、上田竜也、中丸雄一は個人として当社との契約を継続させていただきます》とし、《結成して25年間、KAT-TUNを応援してくださったファンの皆様、関係者の皆様には心より御礼を申し上げます》と感謝を綴っている。
亀梨和也(38)、上田竜也(41)、中丸雄一(41)の3人からなるKAT-TUN。メンバーの脱退が相次ぐなどそのアイドル人生には紆余曲折あったが、3人のなかでも特に今後の動向が注目されているのが亀梨だ。というのも、昨年の元日に複数のスポーツ紙によって田中みな実(38)との交際が報じられた亀梨は、今月5日配信の「NEWSポストセブン」で事務所を退所するタイミングで田中と電撃結婚する可能性が指摘されていた。
実は解散発表の約1カ月前、亀梨のファンが、二人の仲良しぶりを感じてざわついたことがあった。それは1月13日に放送された『グータンヌーボ2スペシャル』(フジテレビ系)でのこと。この番組のなかで田中は韓国語で「本当に」という意味を持つ言葉「チンチャ」を連呼していたのだ。
例えば番組内で指原莉乃(32)とK-POPアイドルグループ・LE SSERAFIMのSAKURA(26)と3人でガールズトークをしていた田中。そこでストイックなK-POPアイドルであるSAKURAに「節制してるんでしょ?」と質問したところSAKURAが「私、マジでしてないです」と返答。そこで、田中は「チンチャ?」と聞き返し、突然の韓国語に驚くSAKURAに田中は「言うよね?『チンチャ?』」と聞き、指原は田中がよくこのフレーズを使うとして「これすごい言うのよ、普通にご飯食べてる時にも『チンチャ?』(と田中は言う)」と暴露していた。
|
|
また田中が韓国旅行でやりたいことがあると話し、荏胡麻の麺料理が食べたいと話したときのこと。SAKURAがその料理を知らない素振りをしたため、指原が「韓国の流行りと日本の流行りって違うんです」というと、田中は再び「えー!チンチャー!?」と叫んでいた。
すると亀梨ファンはXで、《田中みな実がチンチャ?使ってる…》《田中みな実がチンチャって言った、、、》《田中みな実… チンチャ?チンチャって…》《チンチャ?って亀梨の影響ですか》と騒然とすることに。その理由について、ある芸能関係者はこう語る。
「実は『チンチャ』は亀梨さんの口癖なんです。例えば’22年10月、韓国のアイドルグループ・IVEが『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した際、レイさん(21)が『KAT-TUNさんの歌が大好きで、幼稚園の頃、テレビを見ながら歌ったり踊ったりしていました』と明かすと、同じくKAT-TUNとしてゲスト出演していた亀梨さんは『チンチャ?』と聞き返していました。
また昨年2月、ドラマ『大奥』(フジテレビ系)の公式Instagramで亀梨さんがSnow Manの宮舘涼太さん(31)にモーニングルーティンをたずねる動画が公開されました。その際、宮舘さんがモーニングルーティンを明かす前に亀梨さんは『おーチンチャ?』といい、宮舘さんは『えぇ?まだ何も言ってない』と笑いながら返すやりとりもありました。
亀梨さんはラジオでも『チンチャ』をたびたび使用しており、ファンにとって馴染み深いフレーズです。『K-POP』アイドルが出演する企画とはいえ、田中さんもかなり自然に『チンチャ』を使っていたことから、『口癖が影響を受けるほど仲良しなんだ』とファンは感じているようです」
|
|
ゴールインもチンチャあるかもしれない。
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。