【水分補給に関するアンケート調査】ウォーターサーバーの自宅利用者は10.9%

0

2025年02月15日 15:20  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会は、水分補給に関する一般向けアンケート調査の結果を公開した。調査はインターネットで行われ、期間は2024年10月23日〜11月20日、回答者数は1,582名。


ウォーターサーバーを自宅で利用しているか質問したところ、自宅でしている人は10.9%、利用していない人は89.1%という結果になった。


利用中のサーバーのタイプを質問したところ、1Wayタイプがもっとも多く4.9、次いで2wayタイプが3.4%、吸水タイプが2.4%、直結型タイプが1.1%となった。


ウォーターサーバーを今後利用してみたい人は20.0%となった。



安藤真一郎 あんどうしんいちろう マーケティング会社に勤務した後、フリーランスのライターに転身。 多種多様なジャンルの記事を執筆するなかで、金融リテラシーを高めることや情報発信の重要性に気づき、現在はマネー系ジャンルを中心に執筆している。 ライターとして、知識のない人でも理解しやすいよう、かみくだいた文章にすることが信条。 ファイナンシャルプランニング技能士2級、日商簿記検定2級取得。 この著者の記事一覧はこちら(安藤真一郎)

    前日のランキングへ

    ニュース設定