中古ショップで売られていたラベルのない30円の商品。あの“傑作”が登場する、ジャンク品の購入動画がYouTubeに投稿されました。
投稿者は高橋憂紀さん。YouTubeチャンネル「高橋憂紀のレトロゲームチャンネル『憂遊自的』」では、スーパーファミコンの全ソフトコンプリートを目指したソフト購入動画や、マリオに関する動画を投稿しています。
●ラベルのない謎のソフトを購入
今回、高橋さんは古本市場でラベルのないジャンクのスーパーファミコンソフトを30円で購入。このソフトの中身が何なのかを確かめていきます。
|
|
確認の前に、古本市場で同じように30円で売られていたソフトを紹介していきます。そのソフトはプレイステーションソフトの「ハイパーオリンピックインアトランタ」と「テトリスX」です。「ハイパーオリンピックインアトランタ」はラベルがきれいで説明書も付属しており、状態は良好のようです。
いよいよ本題のラベルなしソフトの中身を確認していきます。状態を確認してみると、裏面に少し汚れが見られます。取扱い上の注意の欄を確認すると、注意のマークがついていないのを発見。高橋さんによると、マークがないのは前期版のソフトなのだとか。
高橋さんは、「本命はスポーツ、ギャンブル、釣り」「ちょっと良ければ聖剣伝説、スーパードンキーコング、ドラゴンボールスーパー武闘伝とかその辺」と予想。「大穴で見たことないソフトが出るとうれしい」と期待も高まります。
●ソフトの中身を確認
早速中身を確認していきます。ソフトを接続すると……。起動したのは対戦型格闘ゲームの金字塔である「ストリートファイターII」。正体を知った高橋さんは「なるほど」「忘れてた、おったな君」とコメント。「楽しませてもらいました」とラベルなしソフトの購入に満足した様子でした。
|
|
コメント欄では「おおー、格ゲーの一大ブームを巻き起こしたストファイII」と傑作ゲームの登場に驚く声が集まりました。
画像提供:YouTubeチャンネル「高橋憂紀のレトロゲームチャンネル『憂遊自的』」
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
OpenAI マスク氏の買収提案拒否(写真:TBS NEWS DIG)9
OpenAI マスク氏の買収提案拒否(写真:TBS NEWS DIG)9