アンミカがダイエットに効果的なウォーキング法伝授も…熊元プロレス「ちょっとおもんないかも」

0

2025年04月24日 18:02  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

アンミカ=24年11月

お笑いコンビ「紅しょうが」熊元プロレス(34)が23日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」に出演。「丁寧に暮らす女」と「ズボラに暮らす女」で議論を交わした。


「ズボラ派」の熊元はダイエット時の悩みを告白。「ダイエットは定期的にやっているんですけど、ウォーキングしようと思って、だいたい5キロくらい歩いた方がいいよって言われたので、ウォーキングしてたんですけど、途中で足とか全く痛くない、体も全然しんどくないんですけど、おもんないなってなってしまって」と悩みを明かした。共演していファーストサマーウイカは「めっちゃわかる」と共感した。


上田から「音楽聴きながらとかさ」と解決策を提案されたが、熊元は「夜なので歩くのが、ちょっと危ないかとか、ケータイ見るのも危ないから違うってなって。無で。昼だったら景色見ながらとか行けるんですけど、夜って見るのもないか真っすぐ前を向いて歩くっていうことが途中でおもんなってなって、帰りはタクシーで帰ってきて。私だって嫌やん、歩きたいですけど」と衝撃のオチを披露した。


「丁寧派」のアンミカは「誰かとしゃべりながらとか。しゃべりながら歩くっていうのが脳にとってもすごいいい」と提案した。


またアンミカはスタジオで効果的にウオーキングを楽しむ方法を伝授した。「歩くときに腕を後ろにシンバルがあると思って、肘で思いっきりシンバルをたたくように、腕90度にします、脇締めます。肘を横にせず縦にして、腕を後ろに大きく振るウオーキングしてください。背中に褐色脂肪細胞っていう原始時代から皮下脂肪を燃やして体温を上げてくれる細胞がある」と解説した。


ただスタジオで実践した熊元は「すごい体は熱かったんですけど、ちょっとおもんないかもしれない」と答えスタジオは爆笑に包まれた。


アンミカは他に、エレベーターで空気椅子をしていると明かした。「下腹部に力入れると、太ももとか全身が鍛えられる」と効果をプレゼン。熊元は「これはおもろいかも」と興味を示し、アンミカも「やったー」と喜んだ。

    ニュース設定