気圧予報 今日10日は近畿から北海道にかけて気圧低下で影響「大」

0

2025年05月10日 06:47  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日10日は、日本海を低気圧が発達しながら進むため、全国の広い範囲で気圧が低下し、特に近畿から北海道にかけては、影響が大きくなるでしょう。気圧低下による頭痛やめまいなどの体調不良にご注意ください。

近畿〜北海道で気圧低下の影響「大」

画像A

今日10日(土)の日本列島は、本州南岸付近から沖縄付近に延びる前線と、日本海を発達しながら進む低気圧の影響を受けるでしょう。

そのため、東海や関東甲信、北陸、東北、北海道と沖縄を中心に雨が降り、雷雨や激しい雨が降る所もありそうです。東北を中心に風が強まる所もあるでしょう。そのため全国の広い範囲で気圧が低下し、特に近畿〜北海道にかけては、影響が大きくなる見込みです。気圧の低下による、頭痛、首や肩のこり、めまい、全身倦怠感、関節痛、低血圧などにご注意ください。

明日11日は東北や北海道で気圧の影響「大」

画像B

明日11日(日)は、低気圧の近づく北海道では気圧が低下し影響が大きくなるでしょう。天気が回復する東北では気圧が大きく上昇するでしょう。

明後日12日(月)は、関東沖を低気圧が午前中に通過し、午後になると高気圧に覆われる見込みです。一日の気圧の変化が大きくなるため影響を受けやすい人は十分にご注意ください。

13日(火)以降は、気圧の影響が大きい所は少ないですが、朝晩と日中との気温差が大きい時期です。気温の変化(寒暖差)でも症状が出ることもあるため、ご注意ください。

    ニュース設定