
前回からの続き。私はチヒロ(30歳)。マサユキ(31歳)、ユウジ(2歳)、ジュン(0歳)との4人暮らしで、近くには義両親が住んでいます。まだジュンがお腹にいた半年くらい前のこと、旦那と私がケンカをして、義両親に仲裁に入ってもらいました。そのときの義母の一言がどうしても許せなくて絶縁しました。旦那は自分が悪いと反省し、私を否定しないので、自分が正しいと思っていました。しかし姉に言わせれば、私は「被害者ぶっている」「マサユキ君は離婚届を握られているから味方するしかない」ということのようです。
私は自分に非があったことを認め、旦那の目の前で離婚届を破りました。


|
|




私は、怒った旦那が怖かったのです。旦那にはしっかり反省してもらい、義両親にはとことん旦那を叱ってほしかった。それなのに、義母が少し旦那の肩を持つようなことを言ってきたため、裏切られたように感じたのです。
でも、よく考えたら私が全て悪かったのです。頼るだけ頼っておきながら気に食わないと絶縁するなんて、姉の言う通り私の悪いところです。
これからは相手を責めるばかりではなく、自分の反省点も見直して、つながった縁を大事に生きていきたいと思っています。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・ちょもす 編集・海田あと
|
|