【マンガ】長男教の“毒親”から逃げたい…「介護は女のお前にやってほしい」と言われた50代女性の悩み

0

2025年05月11日 21:50  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

子どものころから1つ年下の弟ばかりに愛情を注いできた両親。結婚したときも家を買ったときも、資金援助は弟にだけだった。そんな毒親から介護は女のお前がしろと言われて……。毒親の介護に悩む50代女性に、介護アドバイザーの横井孝治さんが寄り添います。
高齢者が増える日本において「介護」は多くの人が避けては通れない道。そこには、お金や時間、人間関係……など、さまざまな課題が横たわっているようです。本稿では介護に悩む人のエピソードを紹介しながら、介護アドバイザーの横井孝治さんが解決に導きます。

なぜ私が毒親の介護を?














【監修:横井 孝治さん】
介護アドバイザー。両親の介護をする中で得た有益な介護情報を自ら発信・共有するため、2006年に株式会社コミュニケーターを設立。翌年には介護情報サイト「親ケア.com」をオープン。介護のスペシャリストとして執筆、講演活動多数。また、広告代理店や大手家電メーカーなどでの経験を生かし、販促プロデュース事業も行う。All About 介護・販促プロモーションガイド。

【マンガ:のいぷらこ(@pulacopulaco)】
(文:All About 編集部)

    前日のランキングへ

    ニュース設定