【推しの子】を日本全国で楽しむ!「47都道府県の子」近畿・九州の描き下ろしビジュアルお披露目

0

2025年05月12日 18:41  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

大阪描き下ろしビジュアル ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
TVアニメ『【推しの子】』の第3期の放送に向けて、「日本全国project【47都道府県の子】」が始動した。47都道府県をイメージした本作のキャラクターが登場し、日本全国で『【推しの子】』を推してもらえる企画を展開するもので、始動に伴い特設ページとプロジェクトPVが公開。さらに近畿地方と九州地方のビジュアルもお披露目された。

『【推しの子】』は、「週刊ヤングジャンプ」にて連載され累計発行部数は2000万部を突破した、赤坂アカと横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描いたマンガを原作とするTVアニメだ。地方都市で働く産婦人科医・ゴローがある日、ある禁断の秘密を抱えた“推し”のアイドル「B小町」のアイと“最悪”の出会いを果たすところから運命が動き出していく。
TVアニメは第1期が2023年4月から6月にかけて放送され、ブームを巻き起こした。続いて、作中作「東京ブレイド」の2.5次元舞台へ出演することが決定したアクア・有馬かな・黒川あかねのその後を中心とする物語が描かれた第2期が、2024年7月から10月にかけて放送された。実写ドラマ&映画化や舞台化も行われており、第3期は2026年の放送を控える。

このたび始動した「日本全国project【47都道府県の子】」を受け、日本全国の祭り・イベントへの『【推しの子】』の参加が発表され、大阪府で「ちゃやまち推しフェスティバル」、青森県で「青森ねぶた祭」、宮城県で「仙台七夕まつり」へ出展することが明らかになった。また9月には、TVアニメ『【推しの子】』の夏祭りイベントの開催が決定した。

さらに、描き下ろしイラストは47都道府県・全47種類のものが公開され、それらイラストを使用したグッズや地方銘菓とのコラボ商品が展開されることもわかった。Youtubeでは録り下ろしボイスを使用した映像47本が順次公開される予定とのことで、今後の続報が見逃せない。

TVアニメ『【推しの子】』の第3期は、2026年に放送される。「日本全国project【47都道府県の子】」の今後の展開とともに引き続き注目だ。





・日本全国各地方のイベントへの【推しの子】の参加が決定!
6月21日(土)22日(日)大阪府にて開催の『ちゃやまち推しフェスティバル』出展決定!
7月に九州で開催のイベントに出展予定!
8月2日(土)〜7日(木)青森県にて開催の『青森ねぶた祭り』出展決定!
8月6日(日)〜8日(金)宮城県にて開催の『仙台七夕まつり』出展決定!
9月に関東にて【推しの子】夏祭りイベント開催決定!

・ちゃやまち推しフェスティバルにてステージイベント実施決定!
6月21日(土)22日(日)大阪府にて開催の『ちゃやまち推しフェスティバル』にて『【推しの子】のおはなし 出張版 in 大阪』キャスト登壇ステージイベント実施決定!
【ステージ名】 【推しの子】のおはなし 出張版 in 大阪
【開催日時】 6/22(日) 15:50-16:30
【出演】
伊駒ゆりえ(ルビー役)大久保瑠美(MEMちょ役)
【開催会場】 常翔ホール(大阪工業大学梅田キャンパス3F)
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

    ランキングゲーム・アニメ

    ニュース設定