ヤマハ発動機、フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジに出展 – 電動化技術を体験できるブース

0

2025年05月13日 14:40  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ヤマハ発動機は5月17日〜18日、東京ビッグサイトにて開催されるABB FIA フォーミュラE世界選手権東京大会の併催イベント「ファンビレッジ」にブースを出展。電動化技術を活用した同社の「感動創造」の歩みに触れられる展示が予定されている。


「ファンビレッジ」は、フォーミュラEのレース会場に併設されたファン向けイベントエリア。レーシングシミュレーターでの走行体験や、音楽ライブなど、さまざまなアクティビティが用意されている。


同社ブースでは、国内外のレースでガソリンエンジン車と同等に戦っている電動トライアルバイク「TY-E2.2」、電動ミニバイク「E-FV」コンセプトモデル、電動アシスト自転車「PAS babby」、スポーツ電動アシスト自転車「CROSSCORE Connected」を展示。同社の電動化ユニット「JWX-2」「JWG-1」搭載の電動車椅子、バイクを擬ニャン化した同社キャラクター「ニャイケン」の実物大モデルに試乗することができる。


また、林間 VR コース(VR TRAIL)が楽しめるシミュレーターも設置され、スポーツ電動アシスト自転車「YPJ-MT Pro」の実車に乗り、ラウンドモニターに映し出されるVRコースを駆け抜ける疑似体験を楽しむことができるという。


開催日時は5月17日〜18日の9時半〜18時。東京ビッグサイト(東京都江東区有明)にて開催される。(CHIGAKO)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定