再生可能エネルギー企業ソーラーパーク・カッソ社のeメタノール生産工場=12日、デンマーク南部オーベンロー郊外 【オーベンロー(デンマーク南部)時事】三井物産は13日、デンマーク企業と連携し、再生可能エネルギーを使って作る燃料「eメタノール」の量産を始めたと発表した。海運など化石燃料への依存度が高い産業の脱炭素化を支援し、持続可能な社会の実現に貢献する。
三井物産が組むのはデンマークの再エネ企業ヨーロピアン・エナジー(本社コペンハーゲン)。両社が共同出資したソーラーパーク・カッソ社が、太陽光発電や生物由来の二酸化炭素(CO2)を活用しeメタノールの本格供給に乗り出す。eメタノールの量産は世界で初めてという。