近鉄・南海・名鉄、「3・3・SUNフリーきっぷ」を発売 デジタルきっぷとして19年ぶりに復活 2・3日間乗り放題に

0

2025年05月14日 12:20  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

近畿日本鉄道、南海電気鉄道、名古屋鉄道は、「3・3・SUNフリーきっぷ」を4月7日から発売を開始した。

関西・東海エリアの各路線が、連続する2日間または3日間乗り放題となるフリーきっぷ。2006年まで発売していたものを、デジタルきっぷにリニューアルして再販する。

対象エリアは、近鉄のロープウェイを除く全線、南海の汐見橋線・多奈川線・高野線(下古沢駅〜極楽橋駅間)を除く全線、名鉄の中部国際空港・名鉄名古屋・金山・東岡崎・神宮前・国府宮・名鉄一宮・新木曽川・笠松・名鉄岐阜・犬山・知多半田・西尾駅の計13駅。

発売期間は2026年3月31日まで。利用期間は2026年4月29日までで、購入日から30日間有効となる。価格は2日間用が6,200円、3日間用が8,200円。こども用の設定なし。専用のウェブサイトのみで発売し、駅窓口では購入できない。

    ニュース設定